忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

木漏れ日



マブチ~モ~タ。




マブチモーター。
PR
2009/Feb
Sunday
09:37:01 Comment(0)
Trackback(-)

雨の日の磨き本御影

皆さん、
雨の日はどうしてはるのでしょうか?



マットだけじゃ水分を十分吸いきれないので、
ホッテおくと結構グッチャングッチャン、
水分だけやなく、泥砂まで。

なので我が家は新聞紙。
見た目は悪いが効果は抜群。
2009/Jan
Saturday
13:01:59 Comment(0)
Trackback(-)

風水ですか?

え…

色が変やと母に指摘したら、台所には暖かい色を置くんやって。




おや、
サムネイル、Merah Putih(赤白):インドネシア国旗になってもたがな・・・
2009/Jan
Sunday
15:49:16 Comment(0)
Trackback()

片付け umpat

あっちゃ、

ここもや…

2009/Jan
Monday
11:33:30 Comment(0)
Trackback()

片付け tiga

あっちゃ、

ここもや…

2009/Jan
Monday
10:50:33 Comment(0)
Trackback()

片付け dua

あっちゃ、

ここもや…

2009/Jan
Monday
10:46:35 Comment(0)
Trackback()

片付け



去年からの宿題、
床の間のお宝書籍の整理整頓雨霰。

ボボ完璧。

歌本以外に手元においておくのがこれだけ残った。
DONKEカタログは要らんかな〜〜。

せやっ
moririnに売りつけたろっっと。


囲市の写真は全て標準50mmですね〜〜??

オヨ、
GarudaのFrequent Flyerカード(マイレージカード)が出てきた。
こんな危険なカード、持ってるひと、そうはおらんで。
Garuda インシャ・アッラー。
2009/Jan
Monday
10:01:49 Comment(4)
Trackback()

Kumar kecil

スペルは全く怪しい。
便所です、便所っ。


あれ、
いつからここにおるねん?

2009/Jan
Sunday
16:44:41 Comment(0)
Trackback()

結露防止



母考案??
これが意外と効果あり。

寝る前に1分間窓を開放すればずいぶんと違うらしいが・・・

樹脂製サッシ、ほとんど結露しないらしい。
価格もアルミ+α。
提案してほしかったなぁ、工務店っっ。



ウィンナメシも絶っっっ。
2009/Jan
Sunday
08:21:51 Comment(11)
Trackback()

ウィズガス



んん、
急に上がったか??
それでも一般平民契約に比べ9,000万円のお得って…

ストーブ、床暖ガンガン焚いてるからなぁ。

でも、モチっと割引デケへんか、ガス屋さん。
2009/Jan
Wednesday
14:17:38 Comment(0)
Trackback()

役立たず

おや、
こんなところにコンセント。

いずれ使うか?



いつもはケージの陰。
ダイワハウチュ。
2008/Dec
Monday
12:59:45 Comment(0)
Trackback()

オール電化

おいおい。

2008/Dec
Saturday
07:55:43 Comment(0)
Trackback()

便所

最近、
便所が臭い。

たまにはフィルター掃除もせなアカン。



月一は、本体と便座の間。
脱臭フィルターは、臭いが気になったとき。


自分が臭いのやろか・・・
それに気付くだけでも、ワ・タ・シ・ハ・エ・ラ・イ。
2008/Nov
Monday
16:54:42 Comment(2)
Trackback()

傘立て



@豊中



2008/Nov
Monday
12:12:22 Comment(0)
Trackback()

家電リサイクル法



さてぇ、
(小林完吾風に声に出して読むことっ)

パソコン工房号どないすっかな?

昨日ケートラが回っていたので呼び止めた。
3,500万円いただきますとぬかしやがる。

ふーん、
時々引き取り無料の業者も回っとるという奥様チェック。

ヨドバシは無料引き取りというと業者退散。
(ヨドバシ以外で買ったヤツもそうなの???)
「そういう方多いですよ〜〜、皆さんいろんなことおっしゃいますから〜〜、全然恥ずかしいことじゃないですよ〜〜〜」なんちゅう捨て台詞を残して。

200万Gくらいのハードに入れ替えて再生してみるか、んん?
それにしても22万型ワイド液晶はデカいっっっ
エロウハ画像も大迫力っっっっっ

パソコンラックいい感じじゃんっ
サイドテーブルとして置いとくかっ

2008/Nov
Sunday
10:07:33 Comment(7)
Trackback()

ケルヒャー



ウルサいのでビデオはなしっっっっ

いやぁ、
たまりましぇん。

傾斜地に建った家なので、当然泥、塵等は上から下へ。
ジャミ石で蓄積。

2008/Nov
Saturday
09:55:37 Comment(0)
Trackback()

炬燵

ほらね。

なんちゅうザマ。
こうなるねん

2008/Nov
Thursday
05:02:22 Comment(4)
Trackback()

ヨド

去年やったか、
久代のコーナンで買った最高級ヨド物置。

イガンできたので手直しして貰た。

ツールを忘れて行かはった

2008/Nov
Sunday
14:16:13 Comment(0)
Trackback()

1436



これって、
何でしたっけ??

何べん聞いても忘れる。
車検中??




ジャミ石が、急に汚れてきた。
ケルヒャーかますと、石そのものがボロボロとれる。
デッキブラシでゴシゴシやっても落ちひん。

ん〜〜〜〜〜〜〜。
2008/Nov
Sunday
07:11:46 Comment(2)
Trackback()

定期便?

嗚呼、
シマトネリコ~っっっ



あ、
水平取れてもた・・・
2008/Nov
Sunday
09:34:20 Comment(0)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940