忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

大阪市断酒連合会

Yahoo!:毎日
大阪市断酒連合会:結成40周年 
心開き連帯広がる、仲間の励ましが癒やしに


人生いろいろありまんねなぁ・・・
ワシも入ろかな。

いやいや、
まだまだ。
PR
2007/Jul
Thursday
12:28:20 Comment(0)
Trackback()

これが話題になる時代って??

八重山毎日:
八重山病院産婦人科の危機打開へ 
医師3人増、7月から6人体制に


この記事に出ている清水彰子さん、
別の新聞で紹介されていた。

070712八重山

阪大での研究者の職をけって臨床にこだわる。
3年前に訪れた石垣島の空がふるさと淡路の空と同じ。
その後何度か訪れて、病院見学もしてからの決断。

産婦人科の過酷な勤務は、大学院の学費を稼ぐバイトで経験済み。
兎に角、患者と向き合う臨床をやりたい。

がんばって欲しいですねぇ・・・

体力/気力が続かずにケツをまくって逃げ出す男性医師も多いご時世。
立派な話です。

んが、
こういう話題が大きく取り上げられるって、
なんか変ちゃう??

研修医制度が変わって、どこも大変みたいやけど。
若いわがままな研修医に振り回されて・・・

フツーの志を持ったフツーの医者が聖人君子みたいに扱われる。

沖縄県立八重山病院
2007/Jul
Thursday
07:46:24 Comment(0)
Trackback()

資質

Yahoo!:時事
男児の嫌いなところ作文
=教諭がクラス全員に-奈良


アングリマングリ・・・

最近やたらと多いこのてのニュース。
先日は、男子生徒に女子更衣室に入ろうとしたと濡れ衣着せて身体に貼り紙貼って登校拒否にしたひどい男性教師がいたが・・・

この女教師も含めて、家庭のストレスを生徒で発散してるのとチャウか、と思ってしまう。

教員採用試験って、ペーパーと実技だけ??
「ひと」を見る試験はないの??

こういう教師が1%でもおったら、教師全体が同じに見られてしまう、
ホンマ、いい教師にとってはいい迷惑、因果な商売。



今でも「教諭」を「キョウロン」と読むニッポンジンは数多い。
2007/Jul
Wednesday
13:11:31 Comment(2)
Trackback()

キシリトール vs 犬

Sankei Web:
愛犬家は要注意! 
キシリトール中毒の危険性


あれれ、
確か1年ほど前にも騒いでなかったっけか??
2007/Jul
Monday
12:46:33 Comment(0)
Trackback()

マズルって・・・

Pet Walker:時事
フレンチブルドッグとブルドッグの輸送受託を中止


へぇ!!

でも、
この2種に限った話か??
2007/Jul
Thursday
07:20:47 Comment(0)
Trackback()

宮沢喜一元首相死去

Yahoo!:毎日
戦後日本の「軽武装・経済優先」路線作る


もいっちょ。

アカなんだか。
老衰ってある意味めでたい??
大往生。

その衰え(見た目だけやが)がえらく気になって
ここでも何度か取り上げた。
日曜朝の時事放談。

過去ログかなり探したが、ヒットせず。
どなたか見つけ出してください。
2007/Jun
Friday
07:39:54 Comment(0)
Trackback()

ニュース二題

Yahoo!産経
40代の10%?受難の「中年童貞」 
34歳“未体験”男性出版

はぁ・・・???



iza:
「小さいのはイヤ」は万国共通 
“悩み”扱った国際論文が話題に

はぁ・・・??
2007/Jun
Monday
12:32:54 Comment(4)
Trackback()

卑屈なニッポン人

Yahoo!産経
卑屈じゃない!高かった「日本人の自尊心」
ボクちゃんって卑屈よ、
意外と。
でも、

卑屈じゃない=自尊心が高い、

とはならんやろ、ニッポン語の用法として。
どやろ??
2007/Jun
Friday
12:16:49 Comment(2)
Trackback()

梅雨入り

Yahoo!毎日
中国、近畿、東海地方で 気象庁


梅雨はなくてはならんもんやけど・・・
分かっちゃいるけど、






鬱陶しいっ

2007/Jun
Thursday
13:00:24 Comment(0)
Trackback()

謝罪の言葉って・・・JR西脱線事故

asahi.com
車掌の手記、遺族らに配布 謝罪の言葉なし
宝塚線脱線


違和感、をば、感じます。
ここで、「謝罪の言葉」がないことが重要なの??

確かに、その瞬間、その瞬間に至る過程で車掌の行動は100点ではなかったかも知れん。
いや多分、落第点やったでしょう。

でも、彼もJR西の被害者。

もし仮に、その手記の中に「謝罪の言葉」があったとしたら、誰か喜ぶのやろか??



アホクサっっっ
2007/Jun
Sunday
05:47:21 Comment(0)
Trackback()

ペットの去勢義務化??

アメーバニュース:
ペットの去勢手術を義務づける法案 加州下院で可決


当然異論はあるでしょう
でも、個人的には大賛成。

特に飼い主のモラルが欧米に比べ格段に低いニッポンで施行されるべきもんやと思う。
自分がキンタマ取られること考えてみぃや、
かわいそうやと思わへんか??
ワシにはとてもでけへんなぁ・・・
何ていう飼い主が大多数のニッポンです。

自分のペットのこと、それを取り巻く環境を直視してください。
避妊せざるを得ないと思いまっけどね〜〜。

真面目に繁殖に取り組んでいる方々はいざしらず、
避妊を「怠った」ことで期待も予想もされずに生を受けた動物達の一生に責任持てれば、私は何も申しません。
責任もってよね、避妊させない人。



2007/Jun
Saturday
17:28:49 Comment(2)
Trackback()

教育再生会議

学校に理不尽な要求する親、教委が対応
再生会議


このニュース、海外にも配信されるねやろか??

ハジカチ~~~~~ノぉぉ。

「問題とされる保護者」って「親」には含まれんやろ。

ここでも何べんも何べんも書いてるが、
「問題とされる保護者」ってのは「親」でもなんでもなくて、
子どもが経年変化で紙の上では大人の年齢になって、
体格も大人並みになって、中身は子どものまま。

本能のおもむくままにスケベして、はらんで、子どもが子ども作ったという事実。
「親」になんかなれっこないし、当然「子育て」なんぞデケへん。

教育再生会議が何言おうと、本人らが大人になるという自覚を持たんと何にもならん。

っと、
Biasa saja、自分のことは棚に上げて書かせてもらいましたがな。
しいまっしぇん。
2007/May
Friday
10:54:51 Comment(2)
Trackback()

がんと向き合う。

Yahoo!:毎日
がんと向き合う:緩和ケアとホスピス/1 
「なぜ死なないといけないのか」 /大阪


う~~~~ん、
ツライ。

こういうのを読むと99年、69で死んでもた母親のことを思い出す。
2007/May
Wednesday
07:49:54 Comment(0)
Trackback()

医者の4K

Yahoo!:時事
呼吸器外し、医師を書類送検=
脳死状態の患者死亡-延命中止、家族が依頼・和歌山


医者の3K、

昔:きつい、危険、汚い
今:きつい、危険、厳しい。

最近、Kが一個加わった、
医者の4K、

きつい、危険、厳しい、金にならん。

でも、このニュース、
医者に非あるか??

私は元々医者には批判的やが、
こればっかりは、医者の味方をしたくなる。
2007/May
Wednesday
07:30:37 Comment(2)
Trackback()

恥-三題

Yahoo!時事
「内定もらえる」と誘い胸触る
=三菱東京UFJ行員を逮捕−女子大生被害・大阪


Yahoo!日刊現代
入社9カ月で店長になったペッパーランチ強姦魔


asahi.com:
教え子にわいせつな行為 容疑で和歌山県立高元教諭逮捕


Blogにするのも恥ずかしい。

本人らのことはどうでもいい。興味ない。
家族、もしおるのやら、かわいそうやなぁ・・・
2007/May
Sunday
16:28:10 Comment(0)
Trackback()

Garuda LAGI

Garuda Insha Allah



Yahoo!:yomiuri
航空機事故多発のインドネシア、日本から調査官派遣


おいおい・・・
2007/May
Saturday
18:58:58 Comment(0)
Trackback()

道上洋三 取締役退任@朝日放送

スポニチ大阪:
道上洋三氏が取締役退任へ…今後は常勤顧問に


へぇ、
朝刊で見たときは、おはパソと歴史街道に専念するのかと思ったが・・・
2007/May
Saturday
08:43:20 Comment(0)
Trackback()

犬猫のマニュキア

ペットにもマニキュアはいかが

バカタレがっっっっ。
2007/May
Thursday
18:24:53 Comment(0)
Trackback()

子犬が救った子猫の命

Yahoo!:Record China
涙の秘話、子犬が救った子猫の命―山東省青島市


へぇ…

ニイハオちゃん、
こういったローカルニュースは耳に入るのでしょうか??
2007/May
Wednesday
12:10:02 Comment(2)
Trackback()

トヨタ

トヨタ、世界三冠大手
営業益2兆円突破 07年3月期


今後の最大の死角については「従業員の慢心」と指摘。自らを戒める意味での発言だが、それだけ世界に強敵がいなくなったことも印象付けた。
すごい。
他の報道で、「売り上げはロシアの年間国家予算並み」やって。

勝って兜の緒を締める


まだまだかなりの危機感を持っている模様。
経営者がこういう姿勢やから強いんやと思う。

下賎な話、
入社2年目のエンジニアで年間ボーナス、いかほど貰うてはるねやろ??

そういや、こないだ会社辞めてトヨタに行ったやつおったな・・・
2007/May
Thursday
08:01:27 Comment(0)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940