忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

遠い記憶

遠い記憶-伯母父兄

おばちゃんとーちゃんにーちゃん。

遠い記憶-兄弟

にーちゃんぼくちゃん。
PR
2010/May
Tuesday
07:09:21 Comment(0)
Trackback(-)

行楽



GWに遠出するのは愚の骨頂。
世間の評判は
おっと自動変換されてもたがな、

世間の皆さん、ごめんチャイ。
遠出を厭わない方は、ビャンビャンやってください^^

我が家はBBQが関の山。
明日の準備を抜かりなく。

2010/May
Monday
11:16:45 Comment(0)
Trackback(-)

マジェマジェ



ボウルと箸を渡されて、
混ぜさせられてますねん。

何ができるねやろ?

2010/Apr
Thursday
13:38:37 Comment(0)
Trackback(-)

胸やけ

が、酷い。

胸やけ対策食、
作っていただきましただ。

2010/Apr
Monday
20:08:31 Comment(0)
Trackback(-)

GOOD CROP

近所の、徒歩1-2分のケーキ屋。

売れ残ったケーキを近所に配ってくらはります。
いつもそれを待ち侘びています。

うち、ビンボーです。



うううううううううぅぅぅぅぅぅぅううぅぅぅぅ・・・
2010/Apr
Sunday
10:55:00 Comment(0)
Trackback(-)

チャプチャプ

感謝っす。

2010/Apr
Thursday
20:07:41 Comment(0)
Trackback(-)

Cameron's Tulip

キャムロンと読む。
母様の写メールです。



2年前やったか、もう3年前になるのか、
娘の高校のオーラストリアの姉妹校から、交換生でやってきた、
Cameron なんちゃら Hanks.
BBガンを買って帰ろうとして持ち込み禁止といわれ、私のものに。
代わりに日本刀を買って帰った。
私が買ってやったわけではない。

もう受験らしい。

隔年での川西⇔オーラストリアの交流も、リーマンブラザースのため、
最近は途絶え気味。

で、
そのCameronが、2年前やったか、もう3年前になるのか、に植えた
Tulip、今年も花を咲かせてくれましたぞなもし。

Cameron、こん中に居てます
2010/Apr
Thursday
13:29:46 Comment(2)
Trackback(-)

お出かけ

引きこもりが掟の、
ワタクシメの休日。
珍しく神戸へすーまきてっ行。

運転、覚えてるかな。

2010/Apr
Sunday
10:05:37 Comment(2)
Trackback(-)

ゴチ

ほれ。

2010/Apr
Thursday
20:15:52 Comment(0)
Trackback(-)

世間の評判は



だんだん気合いが抜けてきた。

あっっ、
今日から3号の学費タダ?

メデタイこっちゃけど、
もう数年早けりゃ…
2010/Apr
Thursday
08:31:22 Comment(0)
Trackback(-)

シースクリーム

バイゲツドウ



ケンミンショー御用達、
バイゲツドウ(どんな字??)のシースクリームケーキ。

長崎県民は、もれなく食うてるらしい。
上手いっ。

梅月堂

wiki
2010/Mar
Wednesday
20:14:27 Comment(4)
Trackback(-)

思い出

佐賀県佐賀郡川副町広江
佐賀県佐賀郡川副町広江 posted by (C)父

2010/Mar
Tuesday
13:51:37 Comment(0)
Trackback(-)

ゴチ

二号君、力作っ
トウコロモシスパ

2010/Mar
Sunday
19:27:37 Comment(6)
Trackback(-)

串喜



大阪の一流大学に入学が決まった甥っ子、
ママと来阪。

手料理で饗すという選択肢もあったが…

大阪から従姉妹の嬢ちゃんも来てくれて、串喜詣。

2010/Mar
Sunday
05:20:36 Comment(2)
Trackback(-)

お祝い

あ~~、
アカンな。

キャメラがウリとちゃうの、SH004って。
じぇんじぇんアカンで。



お祝い、
ささやかなお祝い。



2010/Mar
Tuesday
19:59:22 Comment(0)
Trackback(-)

ディナー

100321サンマルク
100321サンマルク by (C)父

家族でディナー、

2010/Mar
Sunday
20:45:34 Comment(23)
Trackback(-)

3号君の甘芋

ニッポン語でいうところの、
スィートポテト。

カネ取れまっせ、これ。

2010/Mar
Sunday
18:29:20 Comment(0)
Trackback(-)

ゴチ

っす。

お腹一杯、
Im khrupっ

2010/Mar
Monday
20:05:53 Comment(0)
Trackback(-)

ちゃんこ?

辛い。

美味いけど、


辛い。

2010/Mar
Sunday
19:03:34 Comment(0)
Trackback(-)

雛飾り

100306雛飾り、とか。
100306雛飾り、とか。 by (C)父

もう6日、
ハヨ片付けな、アキマせん。
行き遅れます。

出し方、仕舞い方、母から娘へ、受け継がれて行きます。

光、足りません。
2010/Mar
Saturday
16:06:20 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940