忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

子のために

子は鎹。



おまえ〜〜っっ
足が出てるで、足っっっ

PR
2010/Jan
Monday
19:31:39 Comment(0)
Trackback(-)

血っ

Makan pagi@2号

蛙の子はオタマジャクシ。


2010/Jan
Monday
08:56:02 Comment(0)
Trackback(-)

ニシンうどん。
親子の会話編。

お節と酒の合間に、あっさりうどんがありがたい。



美味筍、しかし3切れは多い。
3号が横を向いてる隙に、一個分け与えた。
2号が横目でチラリ。

ハ)あれっっ、筍が多いっ、ひとり3切れのはずやでっっ
ニ)バレバレや。
サ)あんたは子どもかっっ
チ)はい・・・
2010/Jan
Saturday
13:45:48 Comment(0)
Trackback(-)

一年の計はモズクにあり

親子の会話編。

10年前は、箱根駅伝を楽しむ様なオッサンになるとは、
夢にも思わんかったな・・・
ホンマ。
しかしこれは甲子園並みの筋書きの無いソープドラマや。



チ)2号や、山学にモグスってすごいランナーがおってんで。
二)ふ〜〜〜〜ん。
チ)なんでそんなすごかったか知ってるか??
ニ)なんでなん?
チ)モズクを食うてたからや。ホンマやで、3号に訊いてみ・

3号君起床。

チ)おい3号や、2号が話ある言うてるで。

・・・

サ)なんのこっちゃ忘れたいうてる。

・・・

チ)2号っっ、アカンやん。3号に訊いてみって。
ニ)なんやったけ
チ)モズクやモズク、モグス、モグス

・・・

チ)おい、3号、2号が話あるらしいで。

・・・

サ)ショーモナっっ、あんたにはそれしかないんかっっっ???

モグス(070102)

モグス(071104)

箱根駅伝(080103)

箱根(090102)
2010/Jan
Saturday
13:03:39 Comment(0)
Trackback(-)

臥牛

白梅。


紅梅。



2009/Dec
Sunday
09:09:35 Comment(0)
Trackback(-)

おでん

一夜経って、
こらまた。

しゃけど、
たまこ、スジ、
食ってよかったんやろか

また叱られるかも



2009/Dec
Wednesday
07:31:12 Comment(8)
Trackback(-)

カールゴッチ



今日はカールゴッチ、
原爆固めスペシャルっ。

2009/Dec
Tuesday
19:59:34 Comment(0)
Trackback(-)

家庭食っ

鰤大根っっっ。

なんぼ、
なんぼゴチャラゴチャラ言うたかて、

家庭食が…



仕上げは???

2009/Dec
Sunday
18:15:38 Comment(0)
Trackback(-)

家カレーっ

ほぉ~お、
珍しく家カレー。
普段は膵臓に悪いと、滅多に食わせて貰えません。
いや、決して食わせてもらえません。

母様には珍しくレトルトですけど。

2009/Dec
Sunday
12:29:47 Comment(0)
Trackback(-)

カール・ゴッチ

ウンメーっす。




これはハイランクですねぇぇ。
おでん並み??
ラー油もいい塩梅っっっ
2009/Dec
Wednesday
19:59:03 Comment(2)
Trackback(-)

カール・ゴッチ

原爆固め
ジャーマンスープレックスやったっけ


比内地鶏。
ウメーっす。



2009/Dec
Tuesday
20:11:04 Comment(0)
Trackback(-)

防寒帽 tiga

被ってきましたズラ。
さすがに温い。
鬼に金棒。

周りの羨望の眼差しが、


痛いっ




こら、
病みつきだべ。
2009/Dec
Tuesday
05:29:36 Comment(0)
Trackback(-)

手巻きですか?

つづく

かも



2009/Dec
Sunday
19:42:24 Comment(0)
Trackback(-)

う、うどんっ

あれっ、
出てきた。

特製ポールラーメン食うた、
とはよう言わん、
気弱な恐妻家の…

いや、も、もといっっっ

家族思いのオヤジであった…
しかし、デブるて。

2009/Dec
Sunday
14:04:24 Comment(0)
Trackback(-)

防寒帽 lagi

地域の中核SC、
イオン猪名川でウィンドショッピング中の
母様から写メール。
買ってくるそうな。

シマムラのんでエエのに。

ON/OFFで使い分けるか?



2009/Dec
Sunday
12:46:40 Comment(0)
Trackback(-)

ほれ。



豚しゃぶですねん。

食うた食うた、
もうアカン。

2009/Dec
Saturday
19:51:08 Comment(2)
Trackback(-)

防寒帽っ

シマムラ…


えっっっっ
これ被れって?



ま…

早速歯医者に被って行くか?

2009/Dec
Saturday
09:04:08 Comment(0)
Trackback(-)

紅ショウガ抜きっ

ほんまもんの牛丼だす。
紅ショウガなんぞ要りませんねん。

もずくズッペ、煮物



国産牛っっっ
2009/Dec
Friday
19:54:03 Comment(0)
Trackback(-)

きびなご

また叱られた…



2009/Dec
Tuesday
20:08:44 Comment(0)
Trackback(-)

明太抜きおじや。

ママ~っ
ママ~~っっ

オジヤに明太入れてね~~~っっ


アカンっっっっ




夫婦愛や。

2009/Dec
Monday
19:28:41 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940