忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

雁首。

PR
2012/Jan
Monday
15:42:04 Comment(2)
Trackback(-)

祝成人。

Martin Club-柳葉敏郎編。うううぅぅ…

Martin Club backpacker version.
シジミの味噌汁。
2012/Jan
Monday
10:41:00 Comment(0)
Trackback(-)

親子の会話

「駅伝走ってて沿道にかわいい娘おったら勃起せんのやろか??」

三号「一生懸命走ってんのにそんなんせぇへんわ。」
一号「ツカレチンやで。」

2012/Jan
Tuesday
10:07:57 Comment(0)
Trackback(-)

家族

母様写メール。
んん、
この足は誰やろ??

2012/Jan
Tuesday
06:46:10 Comment(0)
Trackback(-)

三号君が二号君に言うには、



「今日の父ちゃんのコーディネート、男子やで」

2012/Jan
Sunday
17:42:40 Comment(0)
Trackback(-)

Clapton Chronicles

いただきもの。
Claptonのイメージが結構かわります。だあけみ
ロック色がかなり押さえられていて、
シロートにも聴きやすい。



そういう意味では、売れたのかしらん??
あ、Tears in heaven入っとぉし、大ヒットか…

あれれれ、
Wonderful Tonightは入ってヘンナ。
ダウンロードミスか、シンクロミスか??
考えられへんけど、チェックっっ
2011/Dec
Thursday
07:50:14 Comment(0)
Trackback(-)

待ってまーすっ

母様写メール。
=

待ってます!(b^ー°)

2011/Dec
Saturday
18:41:21 Comment(0)
Trackback(-)

オカン

意外と知られていないが、
ボクちゃん、ボンボンやねん。



あ、
元ボンボンや。
2011/Nov
Friday
16:31:42 Comment(0)
Trackback(-)

2号君の花

愛する母様江

2011/Nov
Friday
05:14:13 Comment(0)
Trackback(-)

サパー



奥様、
安息日。
かも。

2011/Oct
Friday
20:48:57 Comment(0)
Trackback(-)

ホテルバイキンマ~ン

真に僭越ながら、拙者の奢りですねん。
いうても相手は一号君。



2011/Oct
Friday
12:59:59 Comment(0)
Trackback(-)

ボン

なんか、
多ぐねか、骨。



いりこの食い過ぎだべなぁ…

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Oct
Saturday
15:33:39 Comment(0)
Trackback(-)

父娘



明日、2号君二十歳。
『十代最後の思い出に、一緒に風呂入るか??』

2011/Oct
Friday
22:21:25 Comment(0)
Trackback(-)

魔法



一冊買うたろか、
いや、一冊といわんと、二冊でも三冊でも買うたろか。

誰にとはいわんが…

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Oct
Wednesday
18:04:39 Comment(2)
Trackback(-)

お参り

北野天満宮。

つづく



2011/Oct
Monday
16:13:28 Comment(2)
Trackback(-)

適材適所っ

このニッボンゴは正しくない。



母さまご自慢のノッポ収納。
そう高級ではない組み立て式やが、収納力抜群の重宝物。

先日友達が来た際自慢したらしい。
すごくいいのよこれ。
上には茶道具とか入れてるの。
ほら。

Open sesami!!
2011/Oct
Sunday
16:30:54 Comment(0)
Trackback(-)

超遅散歩っ

珍しく2号君と。
劇場一周。
一時間。



ViViかてやれば出来るねん。赤信号はスワって待つねん。

2011/Oct
Saturday
12:04:29 Comment(0)
Trackback(-)

Fw:毎朝の光景

Fw:毎朝の光景

母様写メール。
庭が…トホホ
=
掘り掘りしたあと 手(足)洗いします(^_^;)

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Sep
Friday
10:47:33 Comment(2)
Trackback(-)

ネパール料理

クマリ@多田駅前
奥様から外食のお誘い。
断れるわけがない。
はいはいはい~~~っっっ
っと、三つ返事で。



2011/Sep
Thursday
19:58:06 Comment(0)
Trackback(-)

メヌ

19:45、店の全景を追加。



近所にオープンした飯屋。
母様、行きたそう。
メヌが気になって気になって。らしい。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ

許されるものならとんかつ定食と焼きそば定食、
大食いしてみたい。
アカンか・・・

トップに据え置いてるお願いカキコ、
これがためにBlog写真とサイドバー写真が被って
どうもオモンナイ。
どうにかするべか??
2011/Sep
Wednesday
07:18:34 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940