忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

世界陸上

3号君、観戦中。

男子3000メートル障害
予選三組。

エエなぁ。

taken by 3号

@砲丸フィールドの前から7列目やって。
PR
2007/Aug
Sunday
10:39:31 Comment(0)
Trackback()

増田明美

普段は滅多に見ない陸上競技、
増田明美が解説というだけで見てもた。


辰巳、二回もこけながら、ようがんばった
キャワイいし…

アスリート3号、
明日明後日と長居に行きます。だあけみ。

2007/Aug
Saturday
11:29:59 Comment(0)
Trackback()

足比べ

公称、

オヤジ26cm、
3号君26.5cm。

オヤジ(向こう側)がややデカく見えますが目の錯覚です。



ワシって、オー脚ちゃうなぁ
モッコリしてなくてよかった…
2007/Aug
Thursday
05:43:05 Comment(5)
Trackback()

スタンド

アテガワレタ…



ニゴークンノ、フルートヨウ。

オッ、オッハイソ〜〜〜。
2007/Aug
Sunday
05:13:46 Comment(0)
Trackback()

家族の群像

070804aus本文無し、
問合不可
2007/Aug
Saturday
18:10:23 Comment(0)
Trackback()

ウナギ

今年就職した姪っ子からのお中元。
こちらの人数分、五尾。自社商品ですが^^;

一人っ子の彼女、
親元遠く離れて山口で頑張ってます。

肝付き。



新築祝い、就職祝い、お中元、


まだのひと~~~っっっ?!?!

2007/Jul
Saturday
10:38:37 Comment(0)
Trackback()

馬刺

@百円回転寿司シージャック

けしからん、実にけしからんっっ。

2007/Jul
Wednesday
18:31:58 Comment(2)
Trackback()

紅ショウガ

今日の晩飯は、
不本意ながらカマドヤ、
この辺では有名なホッカベン。

ワシ、ノリ弁。
3号君、親子丼。

紅ショウガが旨そうに見えて入れたが、
結局辛くて食べられなかった模様。


ふ、不憫じゃ…



3号君の弁明、
紅ショウガは最初から入っとったらしい。

外せるの??
注文するとき紅ショウガ入れんとってな、言うたらエエんちゃうけ??
2007/Jul
Monday
19:36:42 Comment(0)
Trackback()

ごブッパン

って、
これ、盛りすぎちゃうかぁ?

おまけに玄米やし。

by 3号君。

2007/Jul
Sunday
10:27:43 Comment(0)
Trackback()

熱中症予防

はいっ

ママとデートだす。

2007/Jul
Sunday
17:40:01 Comment(3)
Trackback()

おにぎり

はいっっっ
ニイハオちゃんお待ちかね。

特性オニオンスープ付きっっっ

母が早起きして作ってくれましたがな

2007/Jun
Tuesday
06:21:54 Comment(2)
Trackback()

土曜参観っ

070623class

今日は3号君の土曜参観。
社会(日本史)でした。
3号君から、釘を刺された。

散歩スタイルで来んとってなっっ

な、なんでイカンねん。
止むなく通勤スタイルで行きましたがな・・・
オヨヨ。

ちょいと早めに行ったら皆さん体操服で掃除中。

掃除が終わったら、皆さん、男子女子入り乱れて教室で着替え。
えええぇぇぇぇっっっ!?!?!

ジ〜〜〜〜〜〜〜
っっっっっと見ときたかったが、逮捕されるので、やむなく目をそらしていた。

授業が始まっても背中で透けて見えるヒモが気になってシャァない。
ワタクシメもまだオトコじゃっっ。

授業が始まって、
何やら分けの分からん質問に3号君、手を挙げて答えていた。
ジョーコー
ジョ〜〜〜コ〜〜って何やねん。
そもそも私には先生の質問の意味が分からんかった。

授業の後は体育館に移動して、野外活動(京都)とトライアルウィークのヴィデオ鑑賞会。
ま、オモロかったっす。
2007/Jun
Saturday
17:19:33 Comment(3)
Trackback()

ヱビス

プッッファァァッッッッ

やっぱ美味いわ、ヱビスっ。


ヱビスしか飲まん、
いう人 たまにおるけど
分からんこともない。


しっかし、
久し振りの本物ビール



ユキネェ、アキガト〜〜〜〜〜〜っっっ
2007/Jun
Saturday
16:44:52 Comment(0)
Trackback()

実家

誰も住んでいません。
売りに出ています。
古いけど豪邸です。

雑草が人間の背丈ほど伸びています。


ツラいのぉ…

2007/Jun
Tuesday
05:36:20 Comment(0)
Trackback()

八皿っ

昨日@あきんど

世の中には金持ちっておるもんやね。
次から次に一貫もんを注文してはるわ。

それもキチッと八皿ずつ。

見ていて壮観。

死ぬまでに一度はやってみたい贅沢。



一貫もん、
2号君は3皿、
3号君は1皿、

取りよったな、昨日。

うどん食えうどんっっっ
2007/Jun
Monday
05:35:55 Comment(2)
Trackback()

あきんど

やりたい放題。
嫁おらんし。


2号君、3号君、同伴。





昨夜は兆吉。

八犬伝に行こうと家を出たが満席。
アキンドに行ったら長蛇の列。
で、山下の兆吉。

シノブちゃん、
オヨヨ。
2007/Jun
Sunday
14:19:58 Comment(0)
Trackback()

佐世保バーガ



奥さん、
所用で帰省中。

有名な佐世保バーガ、
活き造り。

けしからんといえば、
実にけしからんっ


2007/Jun
Sunday
10:25:54 Comment(10)
Trackback()

K3



完全に常連になってもたがな。
エエこっちゃ。

3号君、
フツーのラーメンにニンニクなし。
ふっ、根性無しめがっっっ。

ただし大盛りっ。
人間のパワーは食う量に比例する。

腕相撲、絶対かないませんだす。

2007/Jun
Saturday
13:30:46 Comment(2)
Trackback()

実は、


季節に関係なく、
熱々の汁付が好きなんでっけど
よう言わん

2007/Jun
Sunday
13:06:59 Comment(0)
Trackback()

オマケ

GEAR RADIO.

使えます。
おはパソ聞くのにバッチグ。

2007/May
Sunday
14:20:00 Comment(0)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940