忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

2号君の歯

ホンマ、
長いことよう頑張りました。

今日金具が取れますねん。

次は12歳臼歯が生えるまで休止。
う~

それがいつ生えるかは不明だす。

PR
2006/Aug
Saturday
09:05:36 Comment(0)
Trackback()

3号君

3号君の
歩く早さに、



とてもやないが、
ついていけない。

2006/Aug
Wednesday
18:37:54 Comment(0)
Trackback()

豚シャブ

これくらいは、いいのかな?


もう夏も終わり。



実際食ってみたら、肉は表面にチョボチョボ。
ラーメン丼イッパイの野菜の山じゃった。

あぁぁ、
脂身コッテリの、トントロ食いたい、脂滴る豚バラ食いたい~~~。
2006/Aug
Monday
19:05:21 Comment(2)
Trackback()

BBQ おしまい?

ふうゥ



後姿のご老人は、私ではありません。


んん、
Clip君、なんで腹巻しとんねん??

んん??
2006/Aug
Sunday
18:33:41 Comment(0)
Trackback()

BBQ

たまには

2006/Aug
Sunday
17:49:13 Comment(2)
Trackback()

クチビルガムラサキ

3号君曰く、
父ちゃん、唇がムラサキやで。
実は今朝、
会社でKGボーイにも同じことを言われた。

鏡見ても、視覚神経が極度に劣化してるワタクシメには、よう分らん。

当然、subject to 相談 Mackyなのやが
心配になってきた。

ワシって、
間もなく死ぬねやろか・・・
2006/Aug
Friday
22:07:15 Comment(0)
Trackback()

チビ

今、
3号に、

背ぇ、
ちっちゃいな、


と言われた。


3号の、足のサイズは、
26cm、
ワシと同じ。

間もなく、
身長は、2000mmになる予定。
その頃の、足のサイズは、

多分、29.5cmくらい。




パッコ~~~~~~~ン

て、
ケリ、入れられる、
予定。

その暁には、お見舞いください。
ただし現金に限る。
2006/Aug
Friday
20:33:52 Comment(0)
Trackback()

風呂

3号君に
一緒に風呂入ろうと誘ったが
断られた。

写真 撮ろうとしたら逃げられた。

今、
大黒柱の陰で、爪切ったはる。


ね、
親子の会話、
意外とあるでしょ?



うううぅぅぅ…

2006/Aug
Thursday
20:35:54 Comment(0)
Trackback()

兵庫県代表?

不思議に思い
2号君に確認してみた。

親子の会話は、結構あるのさ、フフ…

別に兵庫県代表てなわけではなく、誰でも着れるねん。
国体の宣伝やねん。

とのこと。
んなら、なして3号君は着てへんねん?
年季が足らんのか?



ちなみに今年はのじぎく国体、
川西市は何ともシブく、弓道会場です。



2号君に聞いてみた、なして3号君は着てへんねん。

3号が入学前に買うてたからや・・・

ふ〜〜〜〜ん。

親子の会話が弾むのであった・・・

うううぅぅぅぅぅぅうううぅぅぅぅぅぅぅぅ・・・
2006/Aug
Wednesday
11:47:57 Comment(0)
Trackback()

空。

東京で家を買って
ローンが払えなくなり
フランスに逃亡した妹の
何番目かの子の名前が、
確か、空。


水彩画の様な空。

2006/Aug
Wednesday
09:56:29 Comment(4)
Trackback()

理科の実験

んん?

まだやっとんか?



3号君、ご出勤。
引き続き、2号君、「兵庫」の文字を背に、ご出勤。

んんん、待てよ、
今家の中には、母と二人ぼっちか・・・っ

ギョエっっっっ
2006/Aug
Wednesday
07:24:15 Comment(0)
Trackback()

GIANT

安モンなんやけどさ、

ま、
いろんな思い出があるわけですよ。



1号と大阪城にも行ったし、
泣きながら付いてきたけどな・・・
1号の友達誘って・・・猪名川にも行った。
その内の一人は、今や国際級。

うううぅぅぅ・・・
2006/Aug
Tuesday
16:21:16 Comment(6)
Trackback()

【続】3号君の実験



完全に、
オヤジの理解を超えています。

Beyond my ability.


鳶が鷹の典型だす。

A black hen lays a white egg.



教えてもろた

きちゃない水からきれいな水を作る、
夢のような実験だす。

んん?
砂濾過か?
モロ、談合事件を引きずってます。



Clip君、
現場監督です。

歯がきちゃない現場監督です。
歯くらい、磨けっっっ




2006/Aug
Tuesday
12:15:29 Comment(0)
Trackback()

理科の実験

3号君、
実験中。

何の実験か?
なんていうツッコミは禁止。

父@エセエンジニア

猫ファミリーはオマケ。

2006/Aug
Tuesday
11:45:13 Comment(0)
Trackback()

陸上部

2号君の走り靴。

三年生で、既に引退してる時期やが、
9月の記録会まで頑張るらしい

我が子?ながら感心。

私も引退後、
週二~三回はボール蹴ってたような。

やっぱ急に止めるのも
身体に悪い。

2006/Aug
Saturday
06:50:16 Comment(0)
Trackback()

エコウイル

オレンジランプは
エコウイル発電中。
発電機容量わずか1kWですが。

お高いと思われているエコウイル
補助もでるし、実質20万くらい。

家と同時なのでどうにかデケました。



エコウィルって関西弁?? by関西電力
関電圏外で通じるのでしょうかネ。
2006/Aug
Sunday
15:22:50 Comment(12)
Trackback()

3号君@くら寿司

060806くら

ナヌっ

くら寿司まで来て、ミートボールなんぞ食わんとってくれっ、
3年に一度の贅沢やねんからっ。

せめて、
照焼きチキンか、ローストビーフにしとってくれやっ。

しかもサビ抜きやないかっ。

んん、待てよ
サビはなんぼ食うてもタダやねんから、腹いっぱい食えっ。
寿司なんぞ食わんと、サビで腹いっぱいにせぇっ


あ、
鱧、食い損ねた・・・
しもたな、次のチャンスは3年後か・・・


うううぅぅぅぅうううぅぅぅぅ・・
2006/Aug
Sunday
15:08:30 Comment(0)
Trackback()

いい親子

チョイと押し上げ<__>



060709声(c)朝日新聞

残念ながら試合は、
北摂でも有数の府立進学校に負けてしまいましたが・・・

どうやったらこういう親子関係が築けるねやろ??
この母様は、おいくつぐらいでしょ??
5人目が高三やったら、ワシよりも上か??

5人が5人とも、こうなんでしょうか??
1-4人で散々、いろいろあったから??
おそらく前者でしょう。

う~~~ん、
実にウラマヤシイ、すばらしい。

そう思うと同時に、自分が情けないやら、恥ずかしいやら・・・
2006/Jul
Sunday
17:55:09 Comment(0)
Trackback()

酩酊のもと。

酩酊

060709靴うわっっっ、完全手ぶれ。
ヨイヨイやから、しゃぁないか。。。
指が動かんっっっっ


これが酩酊のもと。
女子K-1四人組の襲来だす。

大阪から、
2年ほど前、定年で薬剤師を辞めた従姉と、その才媛3人娘。
皆さんメッチャ美人だす・・・(重っっっ)

皆さんが来てくれることをいいことに、
昼っぱらから(?)、発泡酒三昧。
(ビール三昧じゃないのがミソラーメン)

いろんな話しに花が咲きました。
それでなくとも花がいっぱいやのに・・・(重っっっ)

昨日の男女比、1:9(Clip君含む)
ワシゃ、幸せじゃ。

結局、5時間余り、絶え間なく、飲みっぱなし
2006/Jul
Sunday
10:45:56 Comment(0)
Trackback()

オトンとオカン

お嬢のバカウケにお応えし、日付をかえて・・・
そんなオモロいか??
ワシのセーラームーン・・・
利発そうなオボッちゃまやんけ。




060619西海橋@西海橋

左から、教宗寺の奥さん、
17年ほど前に亡くなった大阪松原のトシエ伯母ちゃん、
7年前に亡くなったオカン。

オカンは看護婦さん、エライ美人やったらしい。
(ホンマきれいやと思う)
オトンには婚約者がいたが、
オカンが配属されてきた途端一目惚れ、
婚約解消。
その血を引き継いだ私も、見事なスケベや。

愛染桂の世界。

オカンにとっては、大正が間もなく終わる頃に生まれた
ワガママオヤジに付き合わされた一生やった。

オトンは身体が弱く、若い頃から入退院の繰り返し。
その血を引き継いだ私も、見事なボルサボ中毒や。
若い看護師を見ると、条件反射でケツを向ける。

オトンは、身体が弱い言うても陸軍幼年学校で御賜の銀時計組。
(卒業時の総合成績が3番以内に、天皇陛下が銀時計をくれた。)
陸軍士官学校在学中に、大東亜戦争敗戦。
何故か、その血は見事に引き継がなかった私は、
タッコで〜〜しゅ。
もとい、
アッホで~~しゅ。

オカンは、一旦高等小学校出た後就職して
その後、看護学校に入りなおした。
なので同級生は、5歳年下やったらしい。

オトンは早死にするやろ、誰もがそう思っていた。
オカンはその後、オトンのワガママでいけなかった
旅行に行ったり、人生を楽しむはずやった。

青天の霹靂、
癌であっけなく逝ってもたがな。
肋膜癌ってある??
分かったのは肺に溜まった水、X-rayで肺がマッチロけ。
最後はオトンがモルヒネ打っていた。

その血を見事に引き継ぐ予定のワタクシメは、間もなく膵臓癌。
その目出度い暁には、ローンはチャラ。
マッキーに言うたら、まだまだやって。

その前にアルツで禁治産者になるか??
禁治産者になっても、多分ローンはチャラにはならん。
なんでやネン。
納得デケへん。

んで、
カメラに向いてる、一見品のいい、お坊ちゃま風の、
実は鼻たれ悪ガキが、ボクちゃんですねん。
セーラー服でっせ、セーラー服。
君、着れるか??

アカン??

2006/Jun
Sunday
19:10:35 Comment(10)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940