忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

お宝ギャラリー



読者の皆さんになかなか好評なお宝ギャラリー(→)

写真を2枚追加しました。
ご堪能ください。
PR
2008/Oct
Friday
08:39:27 Comment(0)
Trackback()

マクドBook




薄く、軽く、アルミになった新しい「MacBook」が登場


あ・・・

2008/Oct
Wednesday
08:46:56 Comment(0)
Trackback()

忍、やはり不調・・・



何で三つやねん??

読者の皆さんもビックラこいて、
同時に8人も来てはるがな、って新記録。

30分時間置いて、あとの二つがアップされてるって、
どういう事象なんや??



これに限らず不具合多し。
ex blogがいいのやったっけ??

乗り換えるにしても、既に1.2Gのお宝、アップしてもうてるがな・・・

Blogなんて、
スパっと止めてまうか??
それが一番の良策かもね・・・

138,138って・・・

たまたまやけど、滅多に見られません。
2008/Oct
Tuesday
09:44:25 Comment(0)
Trackback()

Skype




あいや〜〜、
Skypeっっっっ

イイカゲンニシテヨっっっっっ

っていうくらいスンバラッスイィィ。

所謂テレビ電話。
利用人口どれくらいなんやろ?
0万円で、これだけすばらしいサービスを甘受デケるなんて・・・
誰が誰にカネ払てるねやろ??

裏の貧民街に住むお嬢も、Skyoeデビューを果たして、
キャピキャピで〜〜〜シュ。




自分で自分が、結構臭てきた・・・
2008/Oct
Monday
06:57:10 Comment(5)
Trackback()

nanoストラップ

うーん、
イマゴ。

ま、続けまひょ。

2008/Oct
Thursday
05:28:42 Comment(4)
Trackback()

拡大アイカップ





1.2倍になります。
超安物入門器の代表E-420はファインダー視野が貧弱と言われています。
これを付けることで飛躍的に改善されるらしい。


さっき覗いてみたが、


イマイチようわからん


2008/Oct
Wednesday
19:57:10 Comment(0)
Trackback()

nano定位置

うーん、
どちらも捨てがたい。



アホや…



電車の中、
多分誰にも気付かれてないと思う、楽観的に・・・
2008/Oct
Wednesday
05:25:58 Comment(5)
Trackback()

nano純正イヤホン

うーん、
どうも音がこもって聞こえる。
ま、
音にこだわる耳なんて持ち合わせとらんので、それはそれで一向にかめへんのやが…

それよりも何よりも、
首からぶら下げられんのが何とも不便キマワリナイ。

何ぞ考えるべかのぉ。

2008/Oct
Tuesday
18:16:43 Comment(3)
Trackback()

E-420カスタマイズ

E-420をカスタマイズしてみる。

カメラ、
買ったままではなくカスタマイズするひとって、
何人に一人くらいいてるねやろ?

あ、
レンズカバーもカスタマイズ??


Camediaのレンズキャップは・・・
なにやら言われそうやから止めとこっと。
2008/Oct
Monday
11:29:59 Comment(4)
Trackback()

値崩れ・・・

価格.com:E-420

安ぅぅ・・・

こんな安くでは買うてない、多分。
発売後半年。
世の中の評価はどうなんやろ??
2008/Oct
Monday
08:25:39 Comment(16)
Trackback()

ふぅ…

光が読めない。

2008/Oct
Sunday
10:48:17 Comment(4)
Trackback()

nano

結局アカン。

ストラップになれてしまうと、ないと不便。

キマワリナイ。

2008/Oct
Friday
05:24:32 Comment(0)
Trackback()

Olympus Update



ありぃ・・・
2008/Oct
Thursday
22:11:32 Comment(0)
Trackback()

nano

あれっ、

左側が聞こえへん
電池の問題ではないと思うけんど…

このストラップイヤホン、安かったからなぁ
もう世代替わっとるから売ってへんやろなぁぁぁぁぁ…



充電してもアカなんだらオジリナルやなぁぁぁぁ…
2008/Oct
Thursday
18:05:12 Comment(2)
Trackback()

「E-520」と「E-420」のファームウェア?

オリンパス、「E-520」と「E-420」のファームウェアを公開

ふ~~~ん、
カメラとパソコンをUSBでつないで、Olympus Master起動したら
勝手にアップデートしてくれるの??

でもこの記事、520と420、エンジンは同じみたいに書いたるけど、
そなの??
違うのは手振れ補正とグリップ。
2008/Oct
Thursday
07:48:09 Comment(4)
Trackback()

忍メンテって??



見事に、
メンテ期間中は、アクセスゼロ。

当たり前と言えば当たり前ですが、なんかオモロない??


忍さん、最近評判悪いよ〜〜っっっ
頑張ってよっっっっ

乗り換え多し、らしい。
2008/Oct
Wednesday
21:41:32 Comment(2)
Trackback()

サービスの本質



あるサービスにログインした。
したらば・・・



メンテ中の由。

ログイン画面に出してくれりゃエエものを。
2008/Oct
Wednesday
15:37:26 Comment(0)
Trackback()

レンズフードの話し・・・

ふだん何気なく装着しているレンズフードの効用とは?

なかなか難しい。
っていうか・・・


犬の勉強した時のように、砂に水か沁み入るようには、
なかなか吸収デケへん・・・


脳の液状化現象。


2008/Sep
Sunday
17:46:10 Comment(6)
Trackback()

Micro 4/3

「オリンパス E-システム」
「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠した
レンズ交換式デジタル一眼カメラの開発について


書いてあることは難しくてよう分からんけど、
小型化はエエこっちゃ〜〜。

フワイッットォっっっ

2008/Sep
Monday
19:48:14 Comment(6)
Trackback()

雨の訪問者



チャールズブロンソン、
役名ドブス。

ん~~~~~ん、マンダム。


この顔が気色悪くてイヤや、
と言う人がいるけど、愛嬌があっていいと思う。


Dobbs
2008/Sep
Monday
14:14:52 Comment(0)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940