忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

デジ一いろいろ




人生もいろいろ。

いろいろありまんねなぁ…

キムタクの影響か、
Nikonがいっちゃん繁盛しとる。

つづいてCanon。
ボーエンだよっのPentaxはチョボチョボ。
Sonyはガラガラ、メーカの人間が多い。

OLYMPUSは…
のビデオが垂れ流し。それをワシ独占。
E-410、電池切れとるがな。

売り方はさておき、
技術的にという話しになれば、どこが一番なんやろ?

シャッター音だけみれば、ボーエンだよが一番軽やか。

サイズは、みんなデカいな~重いな~
(D-40はめちゃ軽)

さて…

PR
2008/Mar
Friday
19:27:21 Comment(2)
Trackback()

携帯カメラ

セミ??(060903)





今の携帯、W52H。
機種変前はW32H。

今更ながら、W32Hはよかった。
W52Hで、こんなキレのある、アジのある写真は撮られへん。

同じ日立製ゆえ、カメラも同じメーカやと思うが(Casioか??)

何が違うのやろぉ・・・

W32Hはまだ手元にあるので、デジカメ専用として使うか
なんてアホなことを考えてみたり、もする。
2008/Mar
Friday
09:53:59 Comment(0)
Trackback()

OLYMPUS Lineup



一枚目、右:510、左410 二枚目、3

うーん、
410のコンパクトさが際立つ。
確かにシャッター音が盗撮には不向きか…

E-3は…
Flag ship.
その名に恥じずデカすぎ。
これは素人の持つものちゃう。
もちろんこれも盗撮には使えん。

400シリーズの380グラムに対して
510の600グラム、3の900グラムはちょっとなぁ~
いや、かなりなぁ~

カタログもヨウサン貰てきた。
オヨヨ?
400シリーズ、
ワタクシメの大好きなカエル顔人妻、
宮崎あおいちゃんじゃん

決まってまうがな~っっ
って母の承認、
今回はかなり手強い

ありっ
カタログ消えてもた。
あとで貼り付けっ。



はいっっっ



きゃわい〜〜〜。





親子ほどのサイズ差、E-410 vs E-3
2008/Mar
Tuesday
19:07:33 Comment(5)
Trackback()

アクセス



ここ2-3日のアクセス、
何やろ・・・

特に思い当たるフシはない。
解析しても何も見えへん。



篳篥か??
2008/Mar
Tuesday
07:26:53 Comment(0)
Trackback()

E-410 vs E-420

オリンパス、コントラストAFや顔検出に対応した「E-420」

410→420はマイナーチェンジやと思っていたが、
こら、メジャーですやん??

値下がりを期待して410が大きな選択肢になっていたが・・・
420を選ばざるを得ない雰囲気。

へそくり崩すかなぁ~。


2008/Mar
Monday
09:37:26 Comment(3)
Trackback()

OLYMPUS E-420

オリンパス、小型デジタル一眼レフカメラ「E-420」を発売

世界最薄・最小 オリンパスがデジタル一眼レフカメラを発表

あっ・・・

本体とレンズ併せて10万チョイ+。
写真でメシを食うつもりはないので、
これで十分すぎるか・・・

やっぱデジ一いうても機動性重視だべ??

OLYMPUSHPには、まだ出てない。


う~~~~、
買わないかんやつ:
ヒチリキ(樹脂製で十分)、液晶TV、デジ一、
高枝きりバサミ、電動鼻毛カッター、パッド毛刈りバリカン、
えと~~~~、えと~~~~っ


もいっこ。
2008/Mar
Thursday
09:59:37 Comment(2)
Trackback()

YouTube裏技

YouTube動画を高画質にする裏技

へぇ、
やってみる価値あり??



これもまた便利そうっ

Google Mania
2008/Mar
Thursday
08:31:08 Comment(4)
Trackback()

ドンピシャっ



はいっ、
容量追加申請のドンピシャ8割っ。

こういうのもめったにない。
多分今後も起こりません。


はいっ、
申請しましたっ。





はいっ、
アップされましたっ。
2008/Feb
Tuesday
08:51:55 Comment(0)
Trackback()

NTT西フレッツ光っ

eo光のCM攻勢に負けじと頑張ります。
時々家に電話もかかってきます。

んが、
トラブル多発やろ?
よく新聞に載っています。

あ、
またまたスンゴイ雪っ。



フレッツって電話とネットだけ??
TVもあるのかな〜〜〜???
2008/Feb
Sunday
15:57:05 Comment(2)
Trackback()

eo光

eo光

by ケイオプティコム
ここ数ヶ月、スゴいTVCMっっ。

乗り換え検討中、マジ。

うーん、
地上波デジタルやらなんやら考えんでエエし。

ネットと電話にテレビも付けてリーズナブル。

でも商売敵っっっ。
んが、
多分乗り換えっっっ。

あっ、
またスンゲー雪やっ。

2008/Feb
Saturday
16:54:28 Comment(0)
Trackback()

野鳥携帯図鑑

5本の樹

へぇ、
これは使えそう。

携帯からのアクセスもバッチリ。

まだまだ種類は少ないが、追々増えていくでしょう。
2008/Feb
Tuesday
08:26:14 Comment(0)
Trackback()

リペア

痛いっ、128円@谷四ファミマ。

リペアと言えば、
W-50のことしか頭になかった。

しっかしなぁ~、
カネなんぼあっても足らんで。

2008/Jan
Wednesday
09:49:09 Comment(9)
Trackback()

iPod nanoの…

お出かけですかぁ、
アレレのレ~~。

なんかの拍子にブッ飛んだ模様。
まだ半年経ってへん。

スコッチないか、スコッチ。

2008/Jan
Wednesday
09:25:27 Comment(5)
Trackback()

Google



オヨ、
いきなりLegoか・・・??

Lego記念日??



こちらも同じ。

さすがGoogle, 足並み揃っています。
Ahoo!やとこうはいかん。
各国で、体裁もサービスもてんでバラバラ。

独自性を出す、ともいう。
2008/Jan
Monday
16:05:18 Comment(0)
Trackback()

コメント文字数

助太刀忍者

投稿者 : NINJA TOOLS カスタマーサポート 投稿時間:2008-01-28 12:22:29
現状では、特に文字数制限は御座いません。
ただ、あまりに文字数が多すぎる場合は迷惑行為になってしまう可能性も御座いますため、ご注意頂ければと存じます。

はいっ、

コメント文字数に制限はありません。
長文、ビャンビャンお待ちしています<^!^>
2008/Jan
Monday
12:38:38 Comment(0)
Trackback()

アドブイラ

080126LD

う〜〜〜〜ん・・・

shinobiは、文字制限あるのやろか??

あ、
思い出した。
懐かしの気合いっのBBS、
制限文字数問い合わせたら、
皆さんが制限と考える文字数の、
一桁か二桁上を設定しています。
なんていう回答貰たなぁ。

アドブイラの古き良き時代よのぉ・・・

今のアドブイラ、
経営、経営母体ってどうなってましたっけ??

サポセンの皆さん、アンジョウようやってはるねやろか〜〜〜???
2008/Jan
Saturday
16:43:23 Comment(1)
Trackback()

Stickam



お気づきの方は誰もおってではないと思うが、
サイドバーの最下部に貼り付けました、
Stickam.

使えるかどうかよう分からんが、評価はこれから。
にしても、重くて重くて・・・

どなたかお使いですか??







昨日の昼休みにアップした写真2枚、
ずっとこの状態が続いています。
2008/Jan
Thursday
16:43:12 Comment(6)
Trackback()

iBook G4



アレレ、
閉まらへん。

完全オープン時は、爪が引っ込んでいますが、
タッチ直前にピョコっと出て来ます。
その爪が、引っかかりません。

どうも最近調子悪。
入力欄でカーソル移動が利かなくなったり、
コリコリ変な音が鳴ったり。

ハヤ三年?

あ、
治った…

オープンボタン、本体側の横長のヤツ、をガチャガチャやってたら、
閉まった・・・^^;



せや、
ガラージバンドって、
どこからダウンロード出来るのやろ?

先日のクリーンインストールで飛んだきり。
2008/Jan
Tuesday
05:22:42 Comment(3)
Trackback()

ログ

080119Log

同じアクセスが二日続けて、が2回続けて。

そうあるもんでもないです。マップの稲垣は最近頑張ってる模様。
2008/Jan
Saturday
15:41:02 Comment(0)
Trackback()

MS Outlook

080116outlook

なんぼ今の職場の標準とはいえ、
これほど使いにくいメーラー見たことない。

なんでこれが標準なん??
普通はMS製品、特にメーラーは使用禁止やろ??
2008/Jan
Wednesday
13:06:44 Comment(0)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940