忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

DVDライタ

う…

安易な道に走ってもた。

PR
2007/Oct
Friday
04:18:37 Comment(6)
Trackback()

お月さま

本文作成中。



とてもいい月夜です。

今日は一日雨が降ったり止んだりの予報やったが、
結局振らず。

絞り+5

絞り±0

絞りマイナス5

んん、
先ほど庭にションベンに出たら、月はすっかり雲の陰・・・
2007/Oct
Thursday
19:43:42 Comment(11)
Trackback()

iPod nano

iPod nano

あっちゃ~~、
第3世代??

もうちょっと待てばよかったってこと??

お値段もお手ごろじゃん。

第2世代の4Gの値段で8Gが買えるじゃん・・・
2007/Oct
Tuesday
07:32:40 Comment(8)
Trackback()

忍Blog

071022pr


んんんんっ???

なんぞまた・・・
2007/Oct
Monday
21:40:38 Comment(0)
Trackback()

アニメテスト

どんな表示になるやろか?



あれれ、
アニメ表示不可っ

あ、
クリックして別ウィンドウ立ち上げたらいけますです。

ふぅ…
2007/Oct
Monday
09:54:23 Comment(0)
Trackback()

iPod nano

あれれ…

いごかん。
キー操作、一切受け付けん。

トホホ。

電源も切れん。
ヘルプっっ

2007/Oct
Monday
05:18:37 Comment(2)
Trackback()

通信速度-Win

071022speed

うん、
10M出てます。

単純に無線が不調なのか、
iBookそのものか・・・
2007/Oct
Monday
04:58:27 Comment(0)
Trackback()

通信速度

071021speed

あれれれれのれれっっっ

急に遅うなった??
上りはだいたい10Mは出てたはずやが・・・

一時的なもんか??

Winでも見てみよっと。
2007/Oct
Sunday
14:34:43 Comment(0)
Trackback()

相性?

うーん

これも、
以前はなかった現象。

ストレスやなぁぁ。

2007/Oct
Saturday
21:46:14 Comment(0)
Trackback()

AirMac復活

あれれ、

なぜかイケた

2007/Oct
Saturday
10:23:30 Comment(0)
Trackback()

AirMac

あれれ、

時々こうなりますねん。
アホーモデムは正常に動作中。

2007/Oct
Saturday
10:11:22 Comment(0)
Trackback()

テスト

縦横テスト。





W52Hの写真サイトに縦長のVGAがアップされてることがある。

デジカメの機種によっては縦横設定できるものもあるようやが、
W52Hにその設定はなさそう・・・

ちうことは、一旦パソコンに取り込んで縦横変換してるのか??

これがそう。

慣れんことしたもんやから指が入ってもたがな・・・
2007/Oct
Wednesday
06:44:20 Comment(0)
Trackback()

90,000アクセス

071016-90k

気づいたら、Qマン超えてました。
皆様のおかげです。

こげなおもんないBlogやのに・・・

うううううぅぅぅぅうううううううぅぅぅぅぅぅ・・・


これからも精進しますので、
ご指導ご鞭撻お祝いにご餞別、よろしゅうたのんまっさ~~~~っ。
2007/Oct
Tuesday
20:26:17 Comment(2)
Trackback()

アクセス障害



いつ直ったんや?

んんん??
4時間以上もアカンかったんか・・・

朝打ったいくつかが、パ~~~。



2007/Oct
Monday
11:56:32 Comment(0)
Trackback()

Ahoo!Tool Bar

071017ytb

誠に不本意ながら、我が家のISPはABB,
という訳ではないが、Ahoo! ToolBarを長年愛用している@Win

んが、
ビルゲイツ戦略にまんまとハマり、全世界でハミゴ食らってるMacOsは、
使用環境の遥か蚊帳の外。

ところがどっこい、
いつの間にかFireFox@MacOSXで使えるようになっていました。

これはこれで、めちゃ便利、不本意ながら・・・

GoogleのToolBarは要らんかな・・・
2007/Oct
Sunday
14:14:23 Comment(0)
Trackback()

ショートカット

本文作成中~



はい、
作成しました。

この方法はいいかも。
とかく携帯からのアップは腱鞘炎のもと。
なのでとにかく写真だけアップして、本文はPCから・・・



で、本文。

クラクラして来た。

今朝、ビデオやらオーディオやらディスプレイのドライバを放り込む前は、
カラクリは分からんが、外付けHDDがDドライブ、DVDドライブがEとなってた。

OSをインストールする前と逆。
一応、軽い頭でもおかしいなぁ〜〜とは思っていた。

で、
今朝の作業後、元に戻っちまった(長渕風)

で、
リンクが全部、いや一部切れちまった(長渕風)

おまけに、一部のアプリが立ち上がらん。
「Program Fileのパスに一部私用出来ない文字が含まれています」
って??

またしばらく悩まなアカンか??
2007/Oct
Sunday
12:31:46 Comment(2)
Trackback()

WinXP 復活っっっ



どうにか、こうにか、
ディスプレイ、サウンド、オーディオ復活した。
100点満点ではなさそうやが、95点はいってそう。
-5点は・・・

写真もずいぶんときれいに見える。

いろいろとヒントをくれたあるじ、
ありがとうさん。まのまんま。

071014deviceM 071014display


AOpenダウンロードサイト


う〜〜〜ん、
自分のなかでWinもMacも中途半端になって来たがな・・・
2007/Oct
Sunday
10:58:27 Comment(4)
Trackback()

マザーボード

さて…

2007/Oct
Sunday
09:36:55 Comment(0)
Trackback()

ディスプレイアダプタ

071010mgr

2個下関連。

自宅のパソコンでは表示されません。

あるじ、頼む。
2007/Oct
Wednesday
20:46:33 Comment(9)
Trackback()

SONY SDM-S73

SONY SDM-S73

う~~~ん、
これによると、
推奨最大解像度:1280×1024(SXGA)
だべなぁ・・・

どうもXPに不具合がありそうな・・・
ちうことはSONYに問合せても門前払いか??
パソコン工房やなぁ。

確かデバイスマネージャーにモニターが出てきてなかったような・・・



これは仕事場の。
赤でマークしたやつが家のパソコンでは出ていない・・・

頼む<<あるじ
2007/Oct
Wednesday
07:53:49 Comment(0)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940