忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

iPod

充電中。

で、
ふとした疑問。

この手のデジタルオーディオプレイヤー、
スピーカーがついとらん。

音量の増減、ボリウムの上げ下げで
電池のモチって変わるのやろか?

PR
2007/Oct
Wednesday
07:09:09 Comment(4)
Trackback()

モニター

071009monitor

変。


更に、
ビデオコントローラ、
オーディオなんちゃらもインストールできん。のシャチホコ。
2007/Oct
Tuesday
20:54:17 Comment(2)
Trackback()

最近呪われてる…



MAC OSXの入れ替えに始まって、
Win XP入れ替え、
Googleの変なアラーム、
人様のBlogとの相性、
EverioからDVDへのムービー焼付け、

山ほどドツボってまんがな。

でんがなまんがな~~~っ。

これも全て、
クロシタアオイラガが出始めてからのような気がする・・・めいかはウマい。

071005aron
2007/Oct
Tuesday
14:33:10 Comment(5)
Trackback()

ゴゴル



ぎゃっ。
この手のアラームは心臓に悪い。

あわててウィルス検索したが検出されず・・・

ニッポンゴゴルも同じ。
いったい何だんのん??

2007/Oct
Tuesday
14:09:42 Comment(0)
Trackback()

モニター



こんなところに調整ボタンあったのね

分け分からんまま、
テキトーにいらっていたら
ちゃんとなった。

あとはAV関係。
今はジェンジェン音出らん。

2007/Oct
Sunday
12:46:28 Comment(2)
Trackback()

WinXP

クリーンインストール。

画面が全体的に上にずれてて
どうしても調整できん。

ソフトによる調整やなくて、
ディスプレイそのもので調整するのやろか?

<<あるじ

2007/Oct
Sunday
09:47:50 Comment(4)
Trackback()

パソコン工房

潰れてもた。



どのモードでも立ち上がらん。
この画面に戻ってまう・・・

かって3年半??
そろそろ買い替え時か??
2007/Oct
Thursday
04:05:47 Comment(0)
Trackback()

アクセス



あらま、

今日はついに50を切る予定



2007/Oct
Monday
13:30:48 Comment(2)
Trackback()

中秋の名月

はいっ

デカ画像。

SXGA:Zoom(Max)

GVA:Zoom15(Max)

んん??
結局月の大きさは同じ??
2007/Sep
Tuesday
20:13:10 Comment(2)
Trackback()

熱対策

ホンマ、
ドキっっっとするほど
熱なります。

2007/Sep
Monday
17:47:35 Comment(0)
Trackback()

Dock

Macker以外には、
全く馴染みないと思います。だあけみ。

Dockといいます。
いつも使うアプリを格納したりします。

達人のDockって、
一体全体どうなってるのでっしょか?

2007/Sep
Monday
17:22:58 Comment(3)
Trackback()

MacWiki

MacWiki

へぇへぇ、
こんなんあるねや・・・

使いこなしたいが、使いこなすラベルに至ってない・・・
2007/Sep
Monday
07:33:33 Comment(0)
Trackback()

MacOS

結局、
OSXの上書きインストール。

これだけやりゃ、
普通はかなりの達人になりそうなもんやけど…

2007/Sep
Sunday
11:38:08 Comment(0)
Trackback()

キーボードとマウス

アレレレ~

何も出てこない~

2007/Sep
Tuesday
20:14:59 Comment(5)
Trackback()

Log

最近、
全くツマランと思う、このBlog。

ログは如実にそれを物語っています。



ふぅ・・・
2007/Sep
Tuesday
07:30:05 Comment(4)
Trackback()

iBook G4

OS再インストールにより変わった点
(修復できない点)、
掴んでいるもののみ;



日本語入力の際、F6(ひらがな),F7(カタカナ),F8(半角カタカナ)が効かん。
Gimp日本語版が見つからん。
X11のインストールにエライ苦労した(成功済み)

ん~~~~~っと、
他にもヨウサンあったような・・・




アリナミンEX、ボーヤ笛、Clip君、
ノーギャラ友情出演・・・
2007/Sep
Monday
20:21:00 Comment(-)
Trackback(-)

X11

ストレスタマリマクリ。

2007/Sep
Saturday
12:10:04 Comment(0)
Trackback()

平日マック

って
マクドの定食メニュみたいやな。

しかし、
なぜかドラッグデケへんのは何でじゃっ



2007/Sep
Tuesday
22:16:59 Comment(4)
Trackback()

iBook収納

やっぱ片付けてもた。
中途半端なヤローだなっす。

日本語入力どうにかせんと使えんぞっ。
重たいし。

2007/Sep
Tuesday
05:39:35 Comment(6)
Trackback()

iBook G4

月曜やのに開いてもたがな、
脅迫されて

いきなりトラブルっ。
なぁんか不調。

2007/Sep
Monday
19:32:57 Comment(8)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940