忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

MacOSX日本語化

MacOSX





人様のお力を借りて、MacOSX、
日本語になりました。
ありがとうございました。

う〜〜〜〜〜ん、
やっぱわかりにくいOSだすなあ・・・
ワシのふがいなさが原因ですねんけど。
PR
2007/Sep
Sunday
16:55:50 Comment(0)
Trackback()

Mac

何か最近、
アホなことばっかりやっとるなぁ…

全てアホーBBが悪いっっっ

2007/Sep
Sunday
13:28:32 Comment(6)
Trackback()

MacOSX

OSテンと読む。

オヨヨ、
何かをアップデートしたら
OSそのものが英語化してもたがな

ワタシ ニポンジンアルヨ。

あ~~~ぁ、
やっぱMacって馴染めんなぁ…

テンに売りつけたろかな。

2007/Sep
Sunday
10:55:11 Comment(2)
Trackback()

キヤノン

あっ…

2007/Sep
Saturday
07:58:41 Comment(0)
Trackback()

容量アップ申請



はい、
この季節がやってきました。

機械的にその時の容量の80%に達した時点でこの画面が出て来ます。

100→80M
200→160M
300→240M
400→320M
500→400M
600→480M



1000→800M

ね、
なんか変でしょ??
最初の申請は、残り20Mの時点。
1000から1100への申請は残り200Mの時点。

しかし、5212も画像アップしてるのか・・・ようやるわ。
(容量制限は画像のみで、テキストは無制限)




1055追記。



早っ
ワシ並みや。

早くも600Mっ!!
2007/Aug
Wednesday
08:07:07 Comment(2)
Trackback()

AirMac

開通済み。

んが、
OSテン、サラのためカスタマイズがてぇへんでぃっっ。
これこそ週末っ。



↑いい子はこんなアブナいBlog、見たらアカンよ↑
2007/Aug
Tuesday
20:59:27 Comment(2)
Trackback()

アホーモデム

来ました。

早っっ
ワシ並やっ

グサっグサっグサっグサっ

有線Win機は既にネット接続済み。

無線は週末っ

2007/Aug
Tuesday
20:12:19 Comment(0)
Trackback()

不思議

1-6はいい。
16もいい。

7-15、今まではなかった現象。
それもきれいにカウント1。
勘定間違い、表示間違いと思われ・・・

2007/Aug
Monday
15:15:56 Comment(0)
Trackback()

アホーモデム

無線LAN、死んでます。

結局、
モデム交換。
何回目やねんっっっ。

OS再インストール…
ま、いいか。
ゴミも増えてきたことやし。

2007/Aug
Sunday
13:42:58 Comment(4)
Trackback()

iBook

片づけた。


有線でつないでみるかな
今更有線もなぁぁぁ

手足もがれてます。

2007/Aug
Saturday
18:57:16 Comment(0)
Trackback()

OS X お手上げ

どうにもならん。

先にも進めん。
後にも戻れん。





2007/Aug
Saturday
17:54:19 Comment(4)
Trackback()

OS X

OS テンと読む。
OS エクスと思うてた。

うーん、
どうなることやらっ

2007/Aug
Saturday
16:56:17 Comment(2)
Trackback()

SD/microSD

結局、
手持ちのリーダが対応してないだけでした。

ふーん。



サックサクですがな。

2G SD
SDHCメモリーカード

SDHCメモリーカード旧来のSDメモリーカードはFAT32に未対応で、規格上の最大容量は2GBとなっていた。しかし、デジタルカメラの高画素化や動画機能の充実によって、上限が2GBでは十分でないシチュエーションが生まれてきた。そこで2006年にSDメモリーカードをFAT32に対応させると同時に、動画撮影などに対応するために最低保証転送速度を規定したクラス分けを行ったSDHC(SD High Capacity)という仕様が策定された。これにより、規格上、最大32GBまでの大容量化が可能となった。

物理的な寸法はSDメモリーカードと同一で、上位互換性を保持しており、SDHC対応機器でSDメモリカードを扱うことができる。逆に下位互換性はないため、旧来のSD対応機器でSDHCメモリカードを扱うことはできない。但し近年に発売されているデジタルカメラ、メモリカードリーダー、パソコンであればファームウェアのアップデートによってSDHCメモリーカードを使えるものも多く存在する。詳しくは製造メーカーのホームページなどを参照されたい。

2007/Aug
Saturday
10:02:26 Comment(4)
Trackback()

AirMac

突然、

繋がらん。
なして?

先週、
フツーに使って電源落として、
工房はフツーに生きてるのに。

ショックやぞ。

2007/Aug
Saturday
01:43:39 Comment(5)
Trackback()

2ギガSD



アカン。
母がジャパネットタカタで買ったCOOL PIX S500に付属していたTOSHIBAの2GSD。
パソコンとつながらん。

ワシの携帯のMicroSD 2Gと全く同じ現象。

これはMiniでもMicroでもないオジリナルサイズのSD.
下のIO DataのRWがアカンのか??
MicroSDはそうとも思うたが、SDでもアカンということはそれも考えにくい。

2Gというキャパがアカンのか・・・

下の組み合わせは全く問題ない。



白髪が増えたんはこれかも分からんぞ。



いろいろ調べたら、やっぱIO dataが対応してなさそう・・・
会社のPCカードも同じ話か・・・

2007/Aug
Sunday
14:39:41 Comment(6)
Trackback()

忍メ-ルフォーム

070815mailform

ゲゲっ
これじゃアカン。

新規ウィンドウ立上ってないの??
あると思うけど。

これじゃカッチョ悪くて使えません。
2007/Aug
Wednesday
13:36:24 Comment(0)
Trackback()

混雑

070814bぉg

最近、
込み合って・・・

会員増えすぎか?

サックサクがとり得やったのに。
2007/Aug
Tuesday
04:48:37 Comment(0)
Trackback()

MicroSD

Kingston SDC/2GBFE

う~~~~~ん、
交換してもろたのに、やっぱあきません。

I'm afraid another replacement is needed.

However, due to the place you located - Inagawa, is far from our
distributor - Princeton, which I thinking of the most convenience way for
your to get replacement, is not working.

Would you mind to approach Jusco Inagawa again for replacement ( I really
felt ashamed to raise this request ....)? And request them to test the new
card's functionality before you leaving their counter?

Again, sorry for causing those problem to you. Or, if you thinking of deal
directly with our distributor - Princeton outsourcing service line, you may
feel free to contact them as well. I have talked to their officer - xxx xxx san
on these before.

****************************************************************************
キングストンメモリのサポートに関してのお問合せ

キングストンテクニカルサポートセンター
電話番号 03-3863-0460 (受付時間:午前10時~午後5時) ※土日祝祭日・年末年始
を除く

キングストンメモリのサポート面に関しての専用お問合せ先です。
またお電話にてお問合せの場合、上記時間帯以外のお問合せの受付は出来ませんの
で、翌日以降におかけ直しください。
****************************************************************************

Of course, I'm always ready to serve you anytime, let me know what is the
best way I can provide service to you in your case below.

Thanks,
xxx
2007/Aug
Monday
13:50:01 Comment(0)
Trackback()

一番電車

Biasa saja.

電車正面を狙って、
やっぱAFのタイムラグでこの有り様。

2007/Aug
Thursday
05:22:33 Comment(0)
Trackback()

ケシカランmicroSD

070807SDerror

初期不良やろか・・・

W32HのminiSDに撮り貯めたお宝画像、お宝動画を移そうとしてもどうにもならん。
こういうのが結構なストレスになる。

初期不良やろか・・・??


ハゲそうやで、ホンマ。


==
ファームウェア、アップデートすればいける可能性が見えてきた。

==
ケシカランMicroSDを携帯に入れたままPCとUSB接続すればいける可能性が見えてきた。

==

パソコンに保存したお宝を、メールで携帯に送ってらエエネンや。



って、
トータルファイル数、ナンボあるオモテルネンっ!!!




===
2007/Aug
Tuesday
09:49:33 Comment(4)
Trackback()
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940