忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

補助充電器

出費、予定外。



でも必須。
SH004の時と同じ、全く同じぼやき。
なして、アホみたいに使ってもビクともせんようなパワフル電池、開発せぇへんねんやろ?? ニッポンが、ハードは強いけんどソフトはからっきしと言われるのはここやな。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
PR
2011/Apr
Monday
15:13:38 Comment(0)
Trackback(-)

携帯乗換

オジリナルは110424/1814hrs



auの悲劇、
auの悪夢、
から脱しました。



携帯アドレスは、従来のauアドレスの@以下が、
@docomo.ne.jp
になります。だあけみ
よろしく修正方、頼みます。だあけみ

この記事でどれくらいの方に通知できる/通知できたのやろ…
しばらくMoblogのペースががた落ちになると思います。だあけみ



写真をアップして押し上げ。
いろいろお問合せをいただきまして、この場をかりてお答えをば。

1. au→docomo乗り換えですが、MNPにより電話番号は変わりません。
2. 機種は写真のとおりREGZAフォン、所謂スマフォ(≠スマホ)です。
2号と機種、色ともお揃いです。
3. 4号、5号に会いに、いつでもいらっしゃい。
4. 身体の調子は、ボチボチでんな。
5. はい、父ちゃんです。
6. 他にもあったかな・・・

REGZAフォン
富士通東芝って、どっちやね~~~~~~んっっ by 今別府直之
T-01/徹っっっ底レビューっ

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Apr
Monday
08:44:12 Comment(0)
Trackback(-)

322k



> ニコル
いらっしゃい。

ニコルいうことは…^^

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Apr
Saturday
18:03:55 Comment(0)
Trackback(-)

320k



Kちゃん、いらっしゃい。
またまたゲット。
アニメーションは、多分前と変わってないのと違うかな。
どのアニメーションもイマイチ垢抜けないshinobiちゃんです。

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Apr
Thursday
15:25:43 Comment(0)
Trackback(-)

317k



お、
またまたにっしー
明日でBlog放置2周年ずら。
^^
犬笛とギターは既にトライ済みよ>^^<
笛を手で口まで持って行かなアカンのが、致命的^^;

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Monday
07:28:02 Comment(0)
Trackback(-)

amazon



amazon.
あれれれ、(←最近多い)
知らん間にPrime会員にされとんか??
で、3,900万円ふんだくられて・・・



早速解除、思たら、なにやら脅し文句が・・・
上に戻ってよくみると、解約しても1年間はPrimeのまま。
なら即解約。しかし3,900万円はふんだくられっぱなし。
しかしいつや??
アマゾネスは大好きやったけどな、ニョキニョキニョキっと。
若かりし頃。今はアカンで。

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Thursday
16:53:17 Comment(2)
Trackback(-)

auの悲劇




契約者からの問合せには答えんでいいいうことになっとるらしい。
契約者獲得戦争のさなか、エエ気なモンや。
2011/Mar
Thursday
13:20:05 Comment(0)
Trackback(-)

世間の評判は

全然アカンで、忍ちゃん。
機能不全、廃人状態や。
ワタクシメジョウタイ。



応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Wednesday
08:03:37 Comment(0)
Trackback(-)

315k



>> 通り係

まいどおおきに^^
おや、
視点がなかなかワタクシメと似ておいでです。
かわいそうに>^^<

饂飩皆勤は・・・
そろそろさくら復活を狙います。だあけみ

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Sunday
08:59:42 Comment(0)
Trackback(-)

312k



ああ、
ひさびさのうおのめよっちゃん

また梅田あたりで羽目を外したいですけどね~~^^
今のところイノチチョッケツなので、しばしご猶予を。

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Friday
09:27:26 Comment(0)
Trackback(-)

310,000



はいっ、
キリ番です。
んが、ボウソウチバタケヒヤカナタ以来、
なかなかコメントいただけません。

アホ、
けっ、
の一言でも残していただけると・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2011/Mar
Monday
09:51:12 Comment(0)
Trackback(-)

Win7

CD焼いたけど…



音楽CD/080906
これ大昔、パソコン工房号で焼いたときの物。
OSは多分XP。
エクスプローラーラベルでひょいひょい焼けたと思う。

今のONKYO Win7は、よう分らんけどそれのやり方が見えん。
仕方なく自動で立ち上がったCD/DVDユーチリチソフトで。
便利といえば便利やが…

でもこの過去ログ、6枚も何用で焼いたんやったっけ??

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Mar
Saturday
13:43:57 Comment(0)
Trackback(-)

W52H

おっちゃん。_←Clickっ

朝景/100303 by W52H Hitachi

携帯電話、今のSH004に機種変したのが、確か一年前の弥生。
あまりの・・・に憮然とした記憶あり。
(1年前にここで相当ぼやいたな、確か。)

何かの言葉をググってて、たまたま見つけた1年前のひな祭りの街景。そそ、あの頃は殆どモノクロでした。今の朝景より余程いいじゃん。って全くの趣味の世界、マスターベーション。
W52Hの超パワフル電池、他の機種へも復活望む。
嗚呼、W52H、ウンチ便所に落としたのは、ホンマ惜しいことをした。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2011/Mar
Friday
13:54:29 Comment(-)
Trackback(-)

Fw:メール投稿失敗のお知らせ

三つ送っとるのにどれやねん?
んん、みっつともアップされとるがな。
どういうこっちゃ

しかしいつものことながら、
> 問題を解決されてから再度投稿いただくか、
って自分とこが解決しなアカンのとちゃうけ?



忍者ブログのモブログ受付プログラムです。
メールでのご投稿ありがとうございます。
送信されたメールが下記の理由により受信できませんでした。
----------------
ファイルがアップロードできませんでした
データベース上のエラーが発生したため、記事を登録することが出来ませんでした。

----------------
恐れ入りますが問題を解決されてから再度投稿いただくか、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
----------------
忍者ブログ
http://blog.ninja.co.jp

prof
写真と本文は一切関係ありませんダス。ちんほふまん
2011/Mar
Wednesday
18:12:25 Comment(0)
Trackback(-)

SP-800UZ

Olympusコンデジ


デカ画像。

へぇ、
あのPENTAXの、何やったっけ、
あれと競合品か??
パフォーマンスはどやろ??
2011/Feb
Saturday
08:46:26 Comment(0)
Trackback(-)

バナー



はいっっっ、
日常写真のバナーをバカデカ化しました。
(あまり意味はない。)

お誘い合わせの上、ポチっとワンクリックお願いします。
たまには【犬笛特集】も
2011/Feb
Friday
11:01:31 Comment(0)
Trackback(-)

富士フイルム

フ「イ」ルム、イは大文字です。

FINEPIX/X100

へぇ、オモロそう。メチャお高いけど(130M\)。
35mmというのも私好み。
時代はこういう流れか??

2011/Feb
Friday
07:47:31 Comment(2)
Trackback(-)

ラジオ不具合?

オンキヨー?
ソーテック?


左:×、右:◎

Factory Defectちゃうか??
昨日の朝、機嫌ようおはパソ聴いてたらいきなりブチっっっ

どのチャンネル(??)も受信不可能。
受信したら表示されるチューンマークも消滅。

なしてじゃ??
2011/Feb
Saturday
08:49:11 Comment(0)
Trackback(-)

辞書



PW-AC10


ベッソ収監中、
長年愛用の辞書が潰れた。
電源入れたら、ピーーという電子音がなってご臨終。
なかり使い込んだだけにショックで脱糞。

で、後釜。
さらに機能を絞り込んで八千万円チョイ。
@Amazonのスピード配達、昨日注文今日配達っっ。
老人にはちとツライボタンサイズ、
がんばろっと。

あ、
これ、電池2ヶ要るねや・・・

SHARP/100921

電子辞書/090318
2011/Feb
Wednesday
10:27:03 Comment(0)
Trackback(-)

通勤ラヂオっ



何万年、何十万年、
使てるねやろ?
ついにイヤホン部分が欠損、
母様が補修してくださいました。

買うべきか、否か、うーんっっっ
2011/Jan
Tuesday
10:11:11 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940