忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

激安っ



ふ~~~~~~ん、

ヨドバシで買うのがアホらしくなるほど安い。
概ね20,000万円ほどは安い。
オマケに4Gメディアまで付いとぉし。

PR
2010/Jan
Thursday
09:52:34 Comment(2)
Trackback(-)

RICOH対決



パーソナル製品一覧

実に悩ましい。

最も大きな違いはレンズのF値。
1.9 vs 2.5、この差はいかほどのものか・・・??
PenDが1.9、パンケーキが2.8.

と、光学ズームの有り無し。
これが重量差にもろ響いてる。
コンデジのズームは殆ど使わんしなぁ。

どうせ単焦点にするなら28mmにこだわらず、
35mmにして欲しいなぁ・・・

何れも単4乾電池が使えるってのも大きい。
発売時期も殆ど同時期。
VF Kitでも約一万の価格差。

売れ筋ランキング:
GRDⅢ:14位、GX200:55位、GX200VF-kit:65位
この歴然とした差は??

ふ~~~~ん。
う~~~~~~ん。

悩んでも、解決セえへんで、こら。

ヨドバシ
2010/Jan
Tuesday
08:36:29 Comment(0)
Trackback(-)

Fw:Undelivered Mail Returned to Sender

トラブル続発っ
=

This is the mail system at host blog.shinobi.jp.

I'm sorry to have to inform you that your message could not
be delivered to one or more recipients. It's attached below.

For further assistance, please send mail to

If you do so, please include this problem report. You can
delete your own text from the attached returned message.

The mail system

(expanded from ):
Command time limit exceeded: "/n/pin/InboundMail.php"

あれれ、
途中ぶちきれてるし。
shinobiも年末年始の長期休暇に入るようやし、
こんなでドナイするねやろ??
2009/Dec
Monday
20:04:04 Comment(0)
Trackback(-)

壁紙

(や)、
ダウンロードしぃ。
好きな方使え。



すんません、私信です。
2009/Dec
Sunday
17:38:22 Comment(4)
Trackback(-)

Plug-in



あれれれれ、

Moblog Albumが表示されへんなぁぁぁぁ・・・
と思うたら、キレイさっぱり消えてるじゃん。

時々起こる珍現象。
shinobiやったら珍ではないか??
オット失礼。

しゃけどアルバムの他に何があったっけ??

2009/Dec
Sunday
12:45:04 Comment(0)
Trackback(-)

shinobi不具合・・・



またか??

一時的なもんやと思うが、
Blog Topを開くと表示されるのがこれ、
昨日の記事。

リロードしても同じ。

う~~~~~ん、
Overflowしてるような気がする@shinobi。

んん、
この記事をアップしたら、トップの記事が1個ずれよったな。
う~~~~~~~んっ
2009/Dec
Tuesday
14:11:04 Comment(0)
Trackback(-)

待ち受け

林檎にしてみた。
うーん、
インパクト足らんか?

PenDがエエか?

しばらく林檎。

2009/Dec
Tuesday
07:09:18 Comment(0)
Trackback(-)

Google 日本語入力っ

思いどおりの日本語入力 - Google 日本語入力


IT業界でネットワークを生業にしているツレに教えてもろた。
かなりの優れものらしい。

Google検索でユーザが入力した検索文字列をDB化し、
変換候補にしてるそうな。

早速Win7とMac OSXにインストール。
ボチボチ使ってみまっさ。

皆さんもドナイだ??

あ、これ↑はマクド版ね。
Win版もググれば簡単にヒットしますです。

あ、
Winで開いたら自動的にWinページ。
賢いなぁ・・・
元リンクは:
http://www.google.com/intl/ja/ime/index-mac.html

2009/Dec
Sunday
11:39:12 Comment(2)
Trackback(-)

アクセス障害???



あれれれ、
つい2-3日前の、10時間に及ぶメンテはなんだったの??

う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んっっ

昔はよかった
2009/Dec
Saturday
20:51:25 Comment(0)
Trackback(-)

livedoor BBS

宣伝コメント

どういう趣旨で、この古い記事にコメントしたのかは判らんが、
えらい懐かしいもんを見せてもろた。

しっかし、
・・・

暫くしたら消そっと。



19:20、消した。
2009/Dec
Tuesday
13:59:05 Comment(0)
Trackback(-)

容量増加



shinobiさん、

ありがとね~~~っ
2009/Dec
Monday
14:18:08 Comment(0)
Trackback(-)

キリ番ゲッターっっ

写メール

久々にメッセージをいただきました。

2009/Dec
Saturday
09:21:36 Comment(0)
Trackback(-)

iPhone

多い。

実に多い、持ってる人。

そんなにエエもんやろか?
所謂smart phone?



Blackberryって何やろ??
製品名??

受信メールで "by Blackberry"ってのが最近多い様な気がする。
2009/Dec
Saturday
06:39:42 Comment(4)
Trackback(-)

えっっっ



じゃぁ、
何で表示数「25」なんて設定があるねやろ??
これだけ更新スピードが速いと、表示数「5」じゃ、
とてもおっ付かん。
コメントいただく読者の方にも申し訳ない。

サイドバーとのバランスがガタガタや。

事実上ファイル容量は無制限なんです」という謳い文句はなんやの??
しょっちゅうサーバー増強のメンテやってるやん、長時間。
それでもおっ付かずに、ユーザーにしわ寄せか・・・

あ、
「上記2点ののいずれかで」って、どっちかやりゃエエのか。
もともと2.はやってたわけやし、たまたまやってないものが目に付いたわけか・・・
事業仕分けならぬBlog仕分け。
仕分けされるあのおばちゃんや、あのおっちゃんの気持ちがなんとなく分かるで。
しゃけど「少なくする」なんて曖昧な言い方せんと、
「本体部分は何枚まで」って具体的に言うて欲しいわなぁ。
こちとら、腐っても理系なんやし。
「5程度」ってのもはっきりせんなぁ。
プラマイナンボやねん???

当初はよかったけどな、ユーザーも高々数千人。
対応も早く、ユーザー視点で。

う~~~~ん、
そろそろ潮時か・・・

水野さん、お世話になりました・・・
2009/Dec
Friday
16:32:27 Comment(0)
Trackback(-)

Moblog Album第一弾っっ!!

00--Moblog-01
00--Moblog-01 by (C)父

早いもので、今は既に第十四弾っっ???
最近は150画像程度をめどに新しいアルバムに切り替えている。

そこまで頭が回らなかったこの頃は、3,639万画像やって、
オヨヨ。
頁めくるだけで日が暮れまっせ。

今現在、フォト蔵にアップした画像数は、な、な、な〜〜〜んとっっっ

22,685万枚っっっっっ

全てスライドショーでご覧になった方はご一報ください
投げキッスを飛ばしますっっ

あ、
非公開分もだいぶあるかな・・・

しかし、度を過ぎとるな。
ま、えっか、老後の楽しみや。

アルバム一覧。
2009/Nov
Sunday
09:36:10 Comment(2)
Trackback(-)

追跡情報サービス

@Amazon



今まで何度Amazonで注文したやろ??

トラッキングサービス、
見られたことないで。

皆さんはどない??
2009/Nov
Thursday
18:15:26 Comment(0)
Trackback(-)

アクセス

200,000

今朝,早い時間に超えました。
謝謝〜



今回のキリ番設定は、シャレで199,999。



今回もコメントはいただけませんでした。

200,000に届いたので、今後はアクセス気にせず、
のんびりと行きまっさ。
2009/Nov
Thursday
18:01:44 Comment(0)
Trackback(-)

200,000

あっ

超えたっ。
2009/Nov
Thursday
08:49:31 Comment(0)
Trackback(-)

秒読みっっ



このショボイオヤジの、
このショボイBlog,

ようここまで続いたな・・・

皆様のおかげでゴジャリマす。
2009/Nov
Sunday
12:38:59 Comment(0)
Trackback(-)

ケータイ

よさそうやけど、デカい?

もうデカいケータイはイヤやな。
auデカい、社用のDoCoMoデカい。

ウンチしようとベルトを緩めると、
2×ケータイの重さでズボンがストンっっっ
と足下まで落ちよるからなぁ…

オートフォーカス、
マクロ、
200万画素、
首振り、
これくらいで十分っ。



au新製品ラインアップ

いっそのことBlackberryにすっか??
ありゃ、
ezweb, Cメール使えませんって、こらアカンっっ。
2009/Nov
Monday
18:03:35 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940