Yahoo!NEWS:impress Watch
「Google Earth」で日本の衛星画像更新、一部で25cm/ピクセルの高解像度
Google Earth、これハマります。
特に私は、地図好き。
地図さえ与えておけば、何時間でも夢精・・・
もとい、
夢想します。
イマジネーションが限りなく膨らみます。
試しにインストールして、縮尺や、角度を変えて試してご覧なさい。
ハマりまっせぇぇ<^!^>
ホンマ。
ダウンロードはここから。
Google Earthは英文版ですが、住所等ニッポン語、使えますです<^!^>
「Google Earth」で日本の衛星画像更新、一部で25cm/ピクセルの高解像度
グーグルは18日、衛星画像地図ソフト「Google Earth」において、日本の衛星画像が大幅に更新されたことを明らかにした。1ピクセル当たり25cmの高解像度画像が楽しめる地域もあるという。(c)impress
日本時間の15日付で、北海道、宮城、茨城、群馬、埼玉、東京、山梨、愛知、岐阜、京都、大阪、和歌山、兵庫、岡山、広島、徳島、福岡、長崎、佐賀、熊本の衛星画像が更新された。このうちの一部の地域で、1ピクセル当たり25cmという高解像度の画像が使われている。
関連情報
■URL
Google Japan Blogの該当記事
http://googlejapan.blogspot.com/2006/07/google-earth.html
Google Earth1(英文)
http://earth.google.com/
■関連記事
・ 「Google Earth」の衛星写真がアップデート、東京のデータも新しく(2005/12/05)
・ 「Google Earth 4」ベータ版公開、日本語に一部対応(2006/06/13)
( 永沢 茂 )
Google Earth、これハマります。
特に私は、地図好き。
地図さえ与えておけば、何時間でも夢精・・・
もとい、
夢想します。
イマジネーションが限りなく膨らみます。
試しにインストールして、縮尺や、角度を変えて試してご覧なさい。
ハマりまっせぇぇ<^!^>
ホンマ。
ダウンロードはここから。
Google Earthは英文版ですが、住所等ニッポン語、使えますです<^!^>
PR