忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

自衛隊、イラク撤収

Yomiuri on Line
イラク復興支援終え、陸自170人が帰国

イラク南部サマワでの復興支援活動を終えた陸上自衛隊部隊のうち、約170人が、20日午前7時半すぎ、クウェートから日本航空のチャーター機で羽田空港に到着した。

 残りの約400人は来週までに、数回に分かれて帰国する。

 一行が迷彩服姿で空港の到着ロビーに姿を見せると、出迎えた約30人の陸自隊員から拍手が起こった。

 半年の任務を終えて帰国した斗沢秀春2等陸佐(46)は「これから家族に会ってゆっくりしたい。いろいろな国が活動するイラクで国際的な役割を果たし、日本代表という自覚が育った」と笑みを浮かべて話した。

(c)読売新聞
帰国して子どもとの再会を喜ぶ陸自隊員
(東京・新宿区の市ヶ谷駐屯地で)

ま、よかった、よかったやけど。
イマイチすっきりとしない。

私ら民間人からすれば、すごく恵まれた待遇。
国費でいろんな支援物質送って、その中には、
家族のビデオレターや、子どもの手紙も。

さらに、TV電話で現地とニッポンを結んで、リアルタイムふれあい。

ワタクシメが、イラクではないが、所謂危険地域におったときは、
通勤路のすぐ脇のUS Baseが爆破され、
いつも行くショッピングモールが爆破され、
自衛隊と同等か、時によっては、それ以上の危険度。

保障は何もありません。
会社は生命保険かけますが、受取人は会社。
家族には見舞金のみ。

支援物資は、当然自腹で(送料も)。

恵まれすぎやと思います、自・衛・隊。

PR
2006/Jul
Thursday
13:10:20 Comment(6)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽生命保険
そうなんですよね。
受取人は会社…。

出発直前に保険(死亡保障のみ)を契約しようとしたら、
4月にしたお尻の手術で門前払い・・・(4949)

自衛隊の海外派遣危険手当で家が建つという噂がありましたが、
実際のところ手当てってどのくらいなんでしょ?
>実際のところ手当てってどのくらいなんでしょ

調べて教えてケロ。
<(__)>
▽お手本になってちょう~だいっ!
中には1日10万円とか言ってる人もいるみたいですが、
危険地手当として1日2万5000円というのが信憑性ありそうですね。
派遣地では衣食住が保証されてるでしょうし、
夜な夜な飲み歩くこともないのでまんま残りますね。

ところで自衛隊の場合、時間外の扱いはどうなってるのかな?
民間みたいに時間外や休日手当てつくのやろか?

前述の危険地手当てが全てを含んでるとしたら、
2万5000円がべらぼうな手当てとは言い難いですが、
いったいどこからそんなお金がでてくるのやろ?

ちなみに死亡保障は1億円で、
まんま入ってくるみたいです。
ふうぅ、民間も見習って欲しいですぅ。
▽日当
1日日当で75,000円ってききました。
募ったときには女性隊員まで挙手したとか。
もちろん、帰国したら昇格する好条件も付いているとか。
うわさですが。
▽日の丸
25000円にしろ75000えんにしろ
いずれもすごい金額。

半月、一月、三ヶ月、半年、1年、2年
おったらすごい大金持ちになれます。

要は、親方日の丸、自民党にくっついとったら、
御の字ってことか??

しかし、
ジュンボ~~~も公言してはばからなかったが、
自衛隊のおる所、"非"戦闘地域。

なんやねんこれ。
▽自衛隊万歳
我が日本国に対して命を賭け任務遂行する自衛官に敬意をはらいたまふ
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940