忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

フル回転

働いています。

あ、
ドッシリしてへん。

PR
2009/Mar
Wednesday
07:29:36 Comment(6)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
▽無題
ご苦労様です
仕事があるっていい事だよね~
ここ数ヶ月バイトの応募が多いです
7~8万円稼ぎたい人が多いようですが、ウチじゃそんなに稼げないからNGなんですけども
仕事ないのはキツイよね~
▽おっは
あ、
働いてるってのはこのプラントね^^;

う~~~ん、
給与所得者の平均年収って300万くらいやったっけ??

それに毛の生えた程度やけど感謝せなアカンのかな。
しかしねぇぇ・・・
▽どっしり
こういう建築写真みたいなんわ、歪みが目立つのよ。
そこへ目がいくから。
だから厳密な建築写真的には、あおったりしないといけない。

見てほしい人、観客の視点をどこへ持って行きたいかよ。

バックよりも、もっと気を引くものが、
手前にあれば、
バックが少々水平、垂直でなくても、
いい絵になるし、斜めになっていたりすることで
スピード感を表現できる、、、らしい。

っち、おもうばってんが、ねーーーーーーーーーーだ。
▽でも、
私の写真にしては、ドッシリしとろ??

ビルの屋上からビルの屋上を撮ってるので、
しかも携帯でよ、

なかなか難しいのです。
▽そうやった
ケータイたい。
水平などを問題視する以前の問題。
ケータイは画にあらず、ケータイでしかない。
とあたしの中にある。

真面目に答えてしまった、、、っち。
▽>ケータイは画にあらず
んなバナナ。吉本バナナ。

いい機材とそこそこの腕があればいい写真が撮れて当たり前。

たかがオマケ、されどオマケ。
っすよ。携帯キャメラなんて。

んが、
私のんは既に骨董品の域に入りつつありますが、
最新機種のキャメラってすごいっすよ~~~
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940