忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

ミステリー

しっかし昨日はよう降った。






すごくミステリアスな話があった。
ミステリアスとはちと違うか・・・

嘘のようなホンマの話:

あるお客の工場建設現場にSV(現場監督ね)を派遣する事になった。
候補者(仮に鈴木さんとしておこう)のCV(経歴書ね)を送って承認を求めた。

で、客が言うには鈴木は爺過ぎる、もっとピチピチした若者をもって来んかいっ

爺言うても60を過ぎたキンドージーちゃん並の働き盛り。
いろいろ理由をこじつけてカウンターをかましまくったが、どうもアカン。

そのうち客が(仮に佐藤さんとしておこう)、
昔あの現場に来とった佐藤はおらんのか、佐藤やったら無条件でエエで。

その佐藤、実はそのお客の別の現場で、10数年前、そのふざけたお客がまだ主任か係長クラスの頃(今はブチョー)、建設のイロハを一から叩き込んだおっちゃん。

無茶言いよるな〜〜と思いながらその佐藤にコンタクトを試みた。

で、
結果、

鈴木=佐藤

佐藤は結婚によって鈴木になったのやが、仕事上ややこしいのでずっと旧姓の佐藤で通しており、最近ある理由で鈴木を名乗る様になった。

同一人物やで〜〜〜。

お客、お口あんぐり、電話の向こうで腰を抜かすのが見えた。

鈴木、maiden 佐藤!!!

で、あえなく鈴木はOK。
一件落着〜〜っっっっ

しっかし、ふざけた客やで、ホンマ。
PR
2009/Mar
Saturday
06:03:05 Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940