忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

渡辺篤史

の建物探訪。



毎週土曜朝の、オシャレな建物と実におセレブなファミリー。

さりげない日常だろうが、しばしば登場するのが、ブランチであろうと思われるスッパゲッッティ。
それを食する、おセレブファミリー、殆どが、「す」ソバを食うがごとく、20cmくらいぶら下げて、

ズズズズズズ〜〜〜〜っっっっ

お里が知れまっせ。

今度気ぃつけて見てみて。



豚まん。
PR
2009/Apr
Sunday
13:34:43 Comment(2)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
▽いやぁーすばらし
うそつけ、真っ先に訪問して欲しいくせに!

で、家族そろってお出迎え、
自慢の柱を打ち合わせのときに、再三説明して。
で、カメラが回る、
本番スタート。

まずは外観エクステリアの軽い説明で、
丸窓と門柱を話題にする渡辺あっちゃん。「ラベンダーが好い香りですねー」なーんて言われたりして。

中へ入って、室内の解説、プミ、動きは堂々としているが、
目が泳いでいる、、、ぎゃはっははっは。
Clipを紹介してください、ボーダーコリーと言うんでしょ?、渡辺あっちゃん♪

お!ギターですね、と振られ、
いえいえと機転の利かないコメントのプミ。
あ、終わりました。ありがとうございました〜
で、スタッフ一同、撤収っつ!


え?自慢の柱は??なんで振ってくれなかったの???

打ち合わせしたのに、、、、しくしくしくしく、
▽さすがっ
放送作家にならるっばい、なたぁぁっっ。り~~っ。




オヨ、
本家本元では日曜の早朝なんや・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E7%AF%A4%E5%8F%B2%E3%81%AE%E5%BB%BA%E3%82%82%E3%81%AE%E6%8E%A2%E8%A8%AA

さすが関西のど田舎ぶり、
本家本元より55日も遅れとる。

へぇ、
渡辺篤史ってこれ一本に全力投球なんや~~。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940