忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

シャツが欲しい…


こげな写真、
自分で撮るのって、めちゃ惨め。

PR
2009/May
Tuesday
11:14:38 Comment(16)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
▽あぁーーっつ
かなしーーーーしくしく。
▽マジ
ノンフィクション。

子持ち、3人の実態。
周りに訊いてご覧なさい。

こんなもんっすよ。

ノンフィクション。

ホンマ惨めよ。
▽お小遣い
土曜日にアルバイト、

で、どう?


んなん今のうちだけやろーもん、
後十年もしたら、あたしら二人きりでどっちが先に行くか解らん、
ぷみんとこは、未来がある、未来が。
▽いや、
そら、価値観、人生観の違い。

それぞれが選んだ人生でしょう。
未来はそれぞれが作るもん。

あきる野問題ではないっす。
▽NFB?
惨めって言うけん、んなこたないお互いいろいろあるっちゃんって、
そういう気持ちで(プミには未来があるって)書いたのに、

そうやろ?あたしはあたしなりの、
それぞれ選択して今があるったい、
んなら、シャツくらい、惨めじゃないじゃなかろーたい。

>未来はそれぞれが作るもん。
げな、
自分で回答しよるもん、負帰還増幅回路のごたー。

http://takaosuda.hp.infoseek.co.jp/homepage/electronics/circuit/analog09.html
▽No Fuse Breaker
電気屋にとってNFBとはNegative Feedbackやなくて、
やはりNo Fuse Circuit breaker/MCBのことである。

いや、
たまたま健診があるのを忘れててシャツ一枚になったときのあの惨めさは・・・


う〜〜〜〜ん、
書いてはみたものの、未来ってもう既に決まってるかも。
自分ではどうにもならん、beyond my control.
運命かも。

何やら禅問答になってきた。

ところでいまだにあきる野現象継続中ですか〜〜。
▽だけん
いつなんどき、どげなことがあるかわからんけん、
交通事故とか、突然倒れるとか、、、ああ、寄る年波よのぉー
上着がどげんしょーもなくたっちゃ、
下着だけは、ちゃんとしたとば着けとかな
いかんって、いわれんかったかいな?

ボロは着てても、パンツは錦ぃ〜〜〜♪


え?ネガチブフィードバックじゃいかんのんか?
簡単なアンプ作るときには、これって定番やばってんがね。どげん?
▽一寸先は闇
ってことですたいね〜〜〜、なた??

でぇぇ、
ひとの運命,寿命ってのは、やっぱしある程度決まってるのでしょうか??

難しい問題ですが・・・


MCBは得意ですが、アンプは分かりませんですよ。
▽じゅみょう
そうやね〜、誰が決めるのか解らないけれど、
寿命ってあるっちゃんねー。

じゃまたねー、って、バイバイって言ったら、それが最後だった。
なんてのも、長く生きていると出くわす現実。
これも寿命と考えれば、うまいこと片付く。

それから、同じ年齢でも、えらく老け込んだ人、妙に若いヤツ。
これは細胞の新陳代謝が違うからか?
内蔵の強さ弱さがあるのか?

そもそも、そこには、
なんだかわからない才能があるような気がする。

憎たらしいヤツに限って、長生きしていたり、
好い人に限って、早死にしたり。
これも、持って生まれた才能かと思うよ。

人間、生まれてからすぐに、自分専用の時計をあてがわれるんやろうねー。
それは、誰にも解らないが、コチコチコチ、
その人だけの時間を刻んでいくのだろう、止まるまで。

え?アンプとは違う世界かいね?
同じような電気やろうもん、、、、
へーっつ違うったいねー、色んな世界があるとばいね〜〜。
▽Life
寿命、英語で言うとLife、
なんとも趣のない。

寿命、
この概念は深いですねぇ。

> 自分専用の時計をあてがわれるんやろうねー。
言い得て妙。

たとえが悪いですが、西淀川で虐待死した幼い女子、
秋葉原でたまたま殺された人たち、

これも寿命。

私が明日死んだらそれも寿命。

運命とはチョト違う。
考え出すとドツボります。
▽そうね
秋葉原にしても、人間、どういう経過をたどったとしても、
亡くなったらそれは、寿命だと思うよ。

障害を負って生きながらえさせられているのが、運命だろうか。
プラスの運命ってのもあるだろうし、よーわからん。

親を選べないのは、宿命と呼ぶのか、
学会のじじぃが、よくわからん都合の良い事を延々としゃべっていた。
宿命論やらは反論できんようになっとーけんね、うらめしいのよ。

運命、寿命、宿命、それぞれちがうらしいが、
寿命が一番納得できる説明と思う。

じゃじゃじゃ、じゃぁ〜〜〜ん
そらベートーベンじゃ!あははは
▽>あははは
って、
最後の最後に要らんこと書くケン、

デケンとって。
▽あら
小賢しい事書いたけん、照れ臭かったったったい。
▽ダロト思た
君とボク〜〜〜〜


って、
そぎゃん照れる仲でもなかろ、なた。
▽だからといって
新品のシャツも、靴下も、バカラも、送ってはきません。

あまかろーたい、ひんひーんだ!
▽え・・・
セミ。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940