忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

姉歯関連

スポニチ:精神的不安定…姉歯氏妻が自殺
近所に住む自営業の男性(54)は「10年ほど前から知っているが、4~5年前から精神的に不安定な状態になっていた」と証言。
「27日朝9時ごろ、明るいグリーンのセーターを着て家から出て来るところを見かけた。
口が開いた状態で、玄関先で、ぼーっとしていた」と振り返った。健康状態もすぐれず、入退院を繰り返していたという。

この日午後、姉歯氏の自宅周辺には報道陣が集まった。午後8時ごろには姉歯氏の家族とみられる男性2人が出入りしたが、終始無言だった。


日刊スポーツ:
妻葬儀に姉歯氏姿見せず息子に分骨を要望
飛び降り自殺した姉歯秀次元1級建築士(48)の妻(49)の密葬が2日、千葉県市川市で行われ親族ら67人が参列した。姉歯氏は姿を現さなかった。関係者によると、姉歯氏は3月30日未明に遺体を安置していた葬儀場を訪れ、約1時間対面。同席した長男、二男に分骨を要望していた。自らの逮捕の近いことを予期し「(拘置所に)妻の遺骨と一緒に」と話したという。

 喪主を務めた長男の手に白い巾着(きんちゃく)に包まれた小さな箱が握られた。葬儀のすべてが終了し、自家用車の助手席に遺骨を抱えた二男を乗せて、その小さな箱はハンドルを握った長男との間に置かれた。葬儀に参列できなかった姉歯氏の要望で分骨された遺骨だった。

 関係者によると、姉歯氏は3月30日午前1時ごろ、徒歩で遺体が安置されていた葬儀社に入ったという。濃い色のスーツにグレーのネクタイ。遺体との対面では、泣いたり、叫んだりと取り乱す様子はなかったが、視線はさまよい、言葉を発することができず、体を震わせながら立ちすくんでいたという。

 姉歯氏が訪れる前に長男、二男も葬儀社に来ていた。耐震強度偽装が発覚し、昨年11月18日に自宅前で報道陣に偽装事実を認めて以降、姉歯氏は自宅を出てホテルなどを転々とする日々が続いた。一家4人が同じ屋根の下で、同じ時間を過ごしたのは4カ月ぶりのことだったという。

 対面は約1時間。当初、簡素な葬儀が予定されていたが、姉歯氏は最低限、祭壇を設け、葬儀場入り口に妻の名前を記した看板を掲げ、返礼品と会葬礼状を参列者に配ることを求めたという。分骨もこの時に強く要望した。関係者によると「拘置所に入ることになるだろう。(妻の遺骨と)一緒に行きたい」と長男、二男に話したという。対面を終えると、葬儀社の車でしばらく周辺を走り「誰もついてきてませんよね」と報道陣がいないか警戒していたという。

 この日の葬儀には姿を見せなかった。葬儀直前まで子供たちと電話で連絡を取り、火葬場を訪れることを検討していたという。遺影の妻は朗らかな笑顔だった。遺骨は、その遺影の飾られた祭壇の写真と一緒に近く姉歯氏に渡される。


う~~~~ん、
ニュースとしては、ニュース性はない(???)古い記事。
∴Madamのことも、もう忘れ去られている感じですが・・・

以前から体調が優れないとのことやが、
今回のことが引き金になったであろうことは、
アンポンタンのワタクシメにも容易に想像がつく。


う~~~~ん、
この耐震偽造問題は、今なお新事実が明らかになっているが、
もう姉氏問題と呼ぶ時期は終わってるっしょ。

計算方法によっては姉歯メソッドでもOKやったり、
行政側のチェック機能が全く役立たずやったり。

今となっては、私の中では、
姉歯氏を責める気にはなりません、責める気もありません。

国、、自治体、業界ぐるみの一大犯罪だべ??

アホを見るのはいつも決まって・・・
PR
2006/Apr
Wednesday
10:46:41 Comment(0)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940