忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

飼って食う vs 買って食う

受け入れられないニッポン人も多いが、
世界中で犬が食されている。

韓国や中国など、食肉用として牧場で飼育された犬もいれば、
●△■▼のように、そこいらの野良犬をとっ捕まえて食ったり、
人様の飼い犬を盗んで食ったり・・・


ずっと前、オマ~~ンで仕事をしていたときの話し。

同僚の(部下の)フィリピーノが飼っていた犬が死んだ。
見ててかわいそうなくらい、嘆き悲しんでいる。

4-5日経って、元気を取り戻した頃に聞いたった。
あの犬どないしたんや??
んん?? 食った。
ま、
そんなもんです。



んで、
最近、ある人が言っていた言葉。
買って食うのは分かるが、
飼って食うのは、
ユルセンっっっっっ

一理ある。
PR
2006/Apr
Wednesday
14:23:52 Comment(4)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽無題
ニワトリは食えるんやけどな~。
▽無題
私は、
鯨も馬も食えます。

犬も食ったことあります<^!^>
▽犬の牧場
どっかで訊いたけど、中国じゃチャウチャウを食用犬としてまする。
でも、サイズがでかい方がもっと売れると、
セントバーナードの牧場があったって。
即、色んな国から抗議があって閉鎖したんだそうな。

でもね、三味線の豪華版は猫の皮を使います。
安い、廉価版は犬の皮を使います。
特別に津軽三味線だけは、犬の皮を使うんですよ。
はいなぁ〜。

三味線は大まかに分けて3種類あります。
長唄用。民謡用。そして津軽三味線。

しか、くま、うさぎ、はと、いのしし、でんでんむし……、
さすがに犬はないなぁ〜。
▽ヨーゼフ
中国で食用犬いうたら、チャウチャウチャウ??
チャウ??

でもヨーゼフは食う気にならんなぁ・・・

三味線はコワっ。
でもそれが、伝統チャウ?
ニッポンの文化チャウ??

チャウチャウチャウチャウ??

でんでん虫のパプリカまぶしは、マジ美味いです。
体には悪そうですが。
チャウ??
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940