忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

たばこ爪

自分でもチョーキチャナっ
と思う。

長年の喫煙で爪にヤニが染み込んどります。


ハイターで取れるやろか?

人差し指

写真じゃイマイチわからんか??
PR
2009/Jun
Tuesday
08:19:57 Comment(12)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
▽塩化水素
そんなん、色落ちする前に皮膚が溶けて、(つめは皮膚の一部)
にゅるにゅるするに、きまっとろーもん。

軽石でこするとか?

う、痛そう。
▽じいじのは??
爪はこんななってませんか??

でも、爪って伸びるのは先っちょの部分だけ??
根元から伸びりゃこうはならんと思いまっけど。
▽あ~!
>軽石でこする
何となく良さ気な案!
んじゃ、爪磨きのヤスリは?
んでもって、また変色するの防止するため、クリアのマニキュア塗っとくとか?

ハイターした時の手のニュルニュル…皮膚が溶けてたんだ…(=_=;)
初めて知った。
意外にハイター、怖いねヽ(>Д<)ノ
▽男子
たる者マニュキアなんぞっ

やすりか・・・
ハイターはアカンか、
ネクターにしとくか・・・
▽なんいいよーとかいな!
つめは付け根の半月の(見えない人も居るけれど、病気ではなく個性)
ところから、伸びてくるったい、だれが先端から伸びるって?

黄色人種の歯が黄色いのと同じような理屈かね?
ま、つめの色形で内臓疾患がわかるとも言われるけれど。
あたしは、なぜか、白いのよ。でね、なんかしら病院へ行くたびに
白いわね?と驚かれる、遺伝だろ。父方の。

こげちゃさんへ。

そう、ぬるぬるするのは、実は溶けているのですよ。お気を付けあれ。

何かの映画で、殺し屋が失敗したら、そいつを後始末するために
掃除屋と称した殺し屋の殺し屋がでてきて、殺った相手を
バスタブに放り込み、強い酸性の液体で溶かすシーンがあります。
といって、人体全体がどのくらい溶けるの知りませんが。

刺青を除去するときには、硝酸をつかい皮膚の表面を焼きます。
焼くというより、皮膚が溶けるのですがね、痕がひどいです。

別件では、液体窒素で、フリーズドライ(ネスカフェみたいなもの)に
してしまって、後に粉砕処理すると完全犯罪ですね、証拠が残らない。
しかし、液体窒素を個人で手に入れるには、数百万円かかるそうだから
実行するのは難しいでしょう。
いえいえ完全犯罪を薦めているわけではありませんのであしからず。
▽半月から伸びる??
ならばここまで変色しますか??

ヤニもイゴくわけでしょう??

>バスタブに放り込み
写真。

Cybershot D5 MarkⅡで撮った写真っ!!!

▽ねぇ
単にカレーやないと?

昼ご飯はカレ〜?

晩ご飯も、カレー、

おやつは、カレーぱん、

で、あなたは、華麗な加齢っつ、ざまぁーみろ。

いまさら爪を磨いたからって、誰が見てくれるんね?
なに?鯉でも??

あらまー、ときめくわぁ〜ん、いやぁ〜ん、えっち。
▽朝は??
朝はヌードルカレー@118万円、
処によっては@117万円

ってのが抜けっと~~~~~~~るっ

友達おらんとね??
そっぎゃ~~~~~んカレー友達ば増やしたかとね??

ワタクシメは若輩者の若造ですよん。
足元にも及びまっしぇ~~~~~~~んっっっっっっ
▽ふんっつ
三つか四つの違いなど、

たいした違いじゃなかろーーーーーー、たい。

100歳と96歳、外見的な違いがあるなら言うてみ!


ふんふんふん、ふ〜〜〜〜〜〜〜だ。



なぁーんだ、ときめく話じゃないったいね、、、、とぼとぼ


あ、つめ水虫じゃない?
って、手の爪は、なるかどうかしらんが。
あっっっつ、つめ水虫は、足専門やった、、ぎゃはははは。

でもねー父の事やしなぁ〜〜〜〜

うふふ。
▽トキメキ
いや、
100歳と96歳はじいじと孫みたいなもん。

外見的な違いはヨウサンありすぎて、
ナンボ文字制限ないいうても、ここには書ききらん。
▽おお~?!!
たかだか?!(爆)おやぢの爪で盛り上がってるヾ(≧▽≦)
楽すぃ~!!

>kindo1959さん
勉強になりますわ~!!(゜ロ゜ノ)ノ
これからハイターの扱いには十分、気をつけますm(_ _)m

>刺青を除去するときには、硝酸をつかい皮膚の表面を焼き…
幼い頃ですが…記憶にありますf(^_^;
使った後、皮膚が火傷のケロイドみたくなっちゃいますよね?!
それが痛々しくて撫でてた記憶が…

>液体窒素
指にウイルス性のイボができた時に、治療で2週間おきに1度の頻度で焼かれた経験があります;
かなり痛みを伴いました(┬┬_┬┬)
蒸発しやすいから、保管が大変みたいですね。
完全犯罪かぁ…おやぢが静かなので(?!)とりあえず今のところは大丈夫みたいです(*≧∀≦*)ノ彡☆
▽>たかだか?!(爆)おやぢの爪で
た、たわけっ
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940