忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

朝景

夜になって追記。
今見直してみると、珍しく、好い写真が多いです。
自分で言うたらシャレにならんけど・・・



調子に乗りすぎた。
5x7=35枚。編集が大変や。
スンマシェン。



これは何だ??





HEPの観覧車でした。
未体験。









今日の出だしは、阪急東通り。
妙齢のオバちゃんはおるものの、声懸け事案なし。
あのときのブレークは何やったんや??













ず~~~~っと、西天満界隈。
大阪天満宮ってここいらやったんや・・・
落ち着いた、いい感じの町です。
阪急東通り直近やし。ウハウハ。



ツートンカラーのオモロいビル。
難波橋脇。

大阪橋ものがたり



土佐堀川を渡って、中央区突入。
10数年前やったか、区が大幅に再編成されて、中央区は巨大区になりました。
Mackyも住んでますねん。
徒歩圏内。



以前大失敗したego
今日のはなかなか好いと思います。だあけみ。



The KITAHAMAも角度を変えれば、また違ったThe KITAHAMA.





堺筋の大通りから、ちょっと路地に入ると、またオモロイ風景が・・・



で、
また境筋に戻って、大通りに面した時計屋。
シブい。



職場か近づくにつれ、気分が重くなる・・・
あ、
まだ月曜や・・・



PR
2009/Jun
Monday
06:13:07 Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940