忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

作られた風景



風景とは言えんか。

なぜかエチョーとハングルはよう似合う。

灰皿二題。

PR
2009/Aug
Tuesday
08:05:27 Comment(6)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
▽無題
テーブルフォトという
↓ご参考まで

http://fancyphoto.web.fc2.com/content01/01-0001.html
▽Table Photo??
随分と趣がちゃう様な。
同じ人:
http://fancy12.blog121.fc2.com/blog-category-5.html

これなんぞは、私の趣味とは正反対:
http://withart.exblog.jp/5137699

定義もいろいろ??

あ、
屋内でアップで撮れば何でもいいのか・・・:
http://www.zorg.com/grp/grouptop?gid=ihjjjrnro

ここはやはり:
http://www.olympus.co.jp/jp/imsg/webmanual/special/tablephoto/index.html
▽そーやけど
もちょっと深い所で、
室内の物体を意図するライティングにて撮るのですよ。

ミドリのライター&タバコの画は、
斜光が印象的やったけん、撮ったんじゃなかとね?
ただしコントラスト強すぎるが。

撮影テクニックの所から↓

http://fancyphoto.web.fc2.com/content02/02-0201.html
▽守備範囲外
いや、
そこまでいってしまうと完全に守備範囲外。

照明とかなんも考えずに、遊び感覚で撮って、
たまたまいいのが撮れたらOK~~。
▽そうでわなくて
テーブルフォトは対象が小さいので、光をコントロールしやすい。
だから機材もコンパクトで安価、ただしそれらが、
そろえばいいかもしれないけれど、

そうではなくて、ホリゾントの背景があって、三方向からライトが当たって、
というのを、機材に頼らずテーブル周辺にあるもので、代用し、
工夫してはいかがかと、申し上げておるしだいでございまする。

被写体を逆光で捉えたいけれど、被写体の表情が暗部に落ちるなら、
レフ板で逆光を返してみるといい、が、なにもレフ板でなく、
すこし大き目の白い画用紙で代用するとか。
光の回り込みがうまくないなら、ほかならぬテーブルの上なので、
あちこち場所を変えてみるとか。
いろいろ楽しめるのですよ。

週刊誌のグラビアのきれいなねぇーちゃんの尻やら乳ばっかり見るのではなく、
顔のアップはおでこでフレームアウトしているとか、
目の中にピントがあるけれど、後ろのボケは、、とか、観察しましょう。
そうしていることで、さらに好い画がとれるはずです、ぜひとも目標は高く。
▽ものぐさ太郎
ぶ、ラッジャー。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940