忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

エコウィル

初公開、
我が家の裏側です。

社会の裏側とも。


これが大ガスのエコウィル。
出力1kW、
もちろんコストパフォーマンスを睨んでのことやろうが、せめて5kW程度にはならんのやろか?

ふつうの家庭で需要は5kW程度、
我が家は豪邸故10kWはありそう。

でも、確かに電気代は下がった。
今月のエアコン分が不明やが、
先月までは5000円未満

一方、ガス代、水道代はメチャ高!

PR
2006/Aug
Monday
11:00:57 Comment(5)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽176%
先月は、エアコン未使用(扇風機はフル稼動)だったので、自給率176%。
消費電力出るので、節電にシビアになります。
でも、ガス代・水道代は把握しておりません。
停電になっても、クルマ用のガソリン使えるランタン・コンロ。
クルマ用の冷蔵庫、義弟の家から発電機を調達して一応生活出来るはずなんですが・・・・


▽自家発
失礼ですが、76%で、
ざっくりとなんぼくらいいただけるのですか、売電??
▽無題
発電分は100%まるっとするっと全部売っちゃいます。
受電分も100%まるっとするっと全部買っちゃいます。
だから76%売りは無いんです。
6月分売った分は8,800円ぐらい。
電気代もですが、屋根が二重になった分、気持ち室温が下がった気がします。
▽売買電
嗚呼、なるほど。

>6月分売った分は8,800円
6月分買った分は??

その差が、ざっくりざっくり、76%分かなっと。
そう単純じゃない??

関電はしみったれやから、買う分は叩かれるのですかね??

▽無題
確か単価は一緒だけど、受電は基本料金やら燃料調整費やら色々オマケに付けてくれとったんじゃなかったっけ。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940