忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

尿漏れ…



休みの朝は、まったりとエスプレッソ。

二人分の豆を敷き詰めて、マグで。
実は気に入らん。
やっぱしデミタスといきたいところ。

マグは1/4ほどの水を入れてレンジで1分チンっっ。
これも最初から熱い湯を入れて温めたいところやが、
目指すところは究極の手抜き。
エエねん。自分がよけりゃ。

で、
火にかけて・・・

なぬっっっ
チョロチョロ漏れとるがな。
初老オヤジの尿漏れやあるまいし。



実は、最近漏れ気味やったのには気づいていた。
なので、しっかり締めたつもりやったが。

このメーカーも十数年選手、
あのダイエーがまだ隆盛を誇っていた頃、
多田店で買い求めたもの。
(1980万円?)

寿命かっっ?





daichanのコメントで、再度じっくりと見てみると・・・



多分に尿漏れの原因はパッキンやな・・・
おおきに。
PR
2009/Nov
Tuesday
11:28:03 Comment(6)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
▽寿命かっっ?
ってあんた
ゴムのパッキンかえたらまだまだいけるんとちゃう?
メーカーちがってたらあかんかもしれんけど
http://www.amazon.co.jp/BIALETTI-BIALETTI-%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3-%E3%83%A2%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9-3%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E7%94%A8-%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3/dp/B0026RJ08S
▽ちうか・・・
パッキンと言うよりも、
私が思うに、
どうもネジの部分にマメがカミコンで隙間が出来、
そこから漏れてる様な・・・気がするねん。

漏れてる部分にパッキンは絡んでません。

今日はお休みdeスカイ??

--

写真と文章追加しました。
パッキンですね、原因は。
▽マメカミコミ
でっか そらあきまへん じゅみょうかもわからんね
アルミやさかいやわいのかもわからんね

おやすみのひにめりはりなくだらだらおしごとしてますねん

いま長崎県美術館で東松照明展やってる
900万円はろて見てきたけど
おっちゃんと似たような写真とってはるで〜
ほめすぎか〜?
▽いやいや・・・
コメント行き違い。

パッキンパッキン、パッキンでんがな。

> おっちゃんと似たような写真

いやいや、
写真は瞬間勝負、
これや思うたら、構図やら絞りやら水平やら何個考えんと
とにかくシャッター。

でんがなまんがな〜〜>^^<
▽あ〜
わての心憎いフォローのコメントがめいっぱいすべってもーたやんけ
いくらアルミでもコーヒー豆には負けんわい!
▽(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)
ジャストミ〜〜〜〜〜〜ト〜〜〜〜〜っっっっっっっ


こういう時、Pass入れておけば
適当に書き換えられるわけでんがな〜〜〜(爆)
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940