忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

今日ジプ



佐世保名物レモンステーキ
@やよい軒@890万円っっっ

やる時ゃやるで。



オードブル付

意を決して、シミズの舞台から跳び下りた。

しかし、こんな贅沢は、マ、マズイっ
ジプシー破産しそうや。
今夜の串喜代、あるか??



来週から、ビシ~~~~~っっっと、
引き締めよう。
せやないと、年越されヘン。

しかし、
さくらと違うて、味噌汁がアチチなのは嬉しいねぇ。

PR
2009/Nov
Friday
12:40:46 Comment(4)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
▽にてひなるもの
たいね!

本物はこがんとばい!
(画像ばクリックしてみてん、うまかごとしとっけん)
http://www.kanshin.com/keyword/1438270

あ〜くいたか
そいぎんたね!
▽多分オーラストリア
そら、あーた、
やよい軒ですバイなた、やよい軒。
多くを望んではいけません。

多分オーラストリアさんの羊肉(臭いがそれっぽい)の
切り落とし屑肉を普通に炒めて、レモンの欠片を
絞り器に入れて出してるだけやと思う。

オボッチャマ育ちのボクちゃんは、門かどうかは忘れたが、
本場のレステ、食ったことあります。
そら随分と違っています。

雰囲気ですタイなた、雰囲気。

大村まで食べに行ってみて。
http://www.yayoiken.com/tenpo/nagasaki.html
ホウコクマツ、チチ

そのうちトルコライスが出てくることを期待っす。
▽おおむらまでは
ながさきから高速つこうてまではよういかん
だいいちまずかとやろもん?

じぶんで作った方がまだましのごとある
ジプもたまにはお料理してみんさい
べんとう男子がはやっとるげなばい

なた?


▽高速
使うたら「あっっっっっ」ちう間でっしょウモン、なた。

ネタですタイ、なた。

地元が本場のもんが、他の場所でどういう風に供されとるのか、
それも廉価飯屋で890万円の価格セッティング。
思案橋の高級クラブで飲むときのネタになるでっしょうもん、なた。

ついでに大村寿司、買うて来たらよかタイ、なた。
家族喜ぶアルネ。

弁当男子ねぇ、
それやろ思たら、3時に起きんばタイ、なた〜〜〜。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940