忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

スーパーフィッシュアイレンズ



来た来たっ
三枚三群のレンズがきれい~。

あぁ、
こういうことか。

んん、
アダプターリング、
その都度外さなアカンのか、
でないとレンズキャップがはめられへん。

そうか、
ずっとE-420にリングだけ付けといたらエエのか



実写は週末を待てっっ
寄って寄って寄って、さらに周りの風景も入れ込みたい。



円周魚眼??

楽天
PR
2009/Nov
Tuesday
21:14:21 Comment(4)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
▽来ましたね!
こんばんは。
きれいに丸く撮れているじゃないですか。
すごいなぁ。
実写を楽しみにしております。
▽○ or □??
実は、貴写真(本物の魚眼で撮ったもの)の様な
四角い仕上がりを期待していました^^;

楽天サイトにもそうあったので。

でも、○も楽しそう。
▽○もおもしろいですよ
私は逆に一眼レフ用の○(円周魚眼)がほしいんですよ。
(私のブログの○写真はコンパクトデジカメかケータイ+コンバージョンレンズで撮っています)
○は画素数を落とすのを覚悟で中心を切り取れば□になりますが逆はできませんし。
一眼レフ用の□(対角魚眼)より高いのでなかなか手が出せませんが、いつの日か・・・
ズームレンズに付けられたようですが、ズーミングで雰囲気が変わります?
▽なるほど・・・
では同じ物を買う>^^<

私は単焦点は50mmのパンケーキしかないので
この魚眼付けても12.5mm。
もう少しワイドに迫りたいと思うて28-84mmズームに付けました。
径が違うのでパンケーキに付けよう思うたら別のアダプタリングが必要ですねん。

で、
ズーミングでかなり雰囲気変わります。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940