ちょろ。
リベンジを図ったが…
こういうのが上手く撮れたらと思うが・・・
寿司は・・・イガんどるがな。
やっぱしお値段が気にならんといえば、嘘になる。
創業何年??
頑固親父がいてそうやが、
こういう所こそ、お笑い系のご夫婦漫才的な方がいたりする大阪。
あ、
散髪行かんならん。@1500万円。
大阪市中央公会堂。
って、実際何やってるところなの??
左手:光のルネサンス2009、続いてます。
中央公会堂の、横顔。
今回の写真は、全て開放絞り。
云々、云々余裕なし。
大阪市役所の玄関、
いつもの土佐堀川、
とにかく人が多くて身動きデケず、息デケず。
ditto
はいっっ
そろそろ忘年会場に向かいまひょ。
無茶高そうな料亭???
卸問屋。
結構渋い。
西天満界隈。
宴が終わり、再び光を求めてルネサンス2009。
ワシャ、蛾か????
消灯10分前。
御堂筋のイルミは1月いっぱい続きます。
(こちらが見ごたえあるかも)
日銀。
ブレブレの典型。
日銀に強盗入っても、お金ありません。
キレイなオネーさんはおるかも。
さて、帰ろう。
ブレブレ特集:
091225光のルネサンス2009 by (C)父
PR