忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

PenD-追記

オジリナルは091228/11:13
-
今、ふと思い立った。
ほり込んだフイルムはISO400、PenDの設定も400.
これを100か200に下げたら、ここまでのザラツキは
なかったんとちゃうか??



091228PenD
091228PenD by (C)父

う~~~~~~~~~~~~~~~~んっ
エライざらついて…
フイルムかなぁ、ASA設定かなぁ、
いや、
腕やろなっ

テーマも見えヘン。
失敗っす@525+630=1,155万円也っ

他のは・・・:

オマケで付いてきたISO100

081025PenD

家で眠っていたISO800

081122PenD

何れもASA設定の仕方がわからず、100に設定してたと思う。

ご参考:

Pen D ASA設定(08/11/10)

PR
2010/Jan
Thursday
11:02:30 Comment(2)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
▽なるほど
露出不足ですかねぇ・・・
でも相変わらずシャープですね^^
▽精進が足らんっっ
アルバム#1は、カメラのおまけのISO100,
アルバム#2は、家に転がってたISO800,
アルバム#3はISO400。

う〜〜〜〜ん、
#3では使用頻度が極端に減っているので、それが主原因かも^^;

素人目には、露出不足というよりも過露出のような…

今手持ちのフイルムがカラー5本、
早く使ってモノクロネガを入れたいと画策中です。

カラーで撮ってソフトでモノクロ変換と、
最初からモノクロで撮るのんとでは、表現力がぜんぜん違うらしい。

私のラベルでは関係ないか・・・
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940