忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

写真あそび

魚眼シリーズっ

091228魚眼
091228魚眼 by (C)父

ふんふん、ふ~~~~んっ。

屋内は、絞りを開くので、やっぱしアカンね。

ほれ。

以下、ちょいと追加してます。

ほれ。
選りすぐり(でもないか)を何枚か…



鼓ヶ滝駅。
このアングルやと、魚々のオモロ味があんまし出ないような気がする。
やっぱし寄って寄ってナンボかなぁぁぁっ



お店二題。
焼き鳥屋のオヤジは、当然のことながらトラキチですねん。

小洒落た小料理屋、未体験。



この手の標識は、日本全国共通か??
関西特有か??



沿線二題。
何かの碑。読めん。



E-420バージョン。
ね、
周りがトンでます。



酒屋は引っ越しました。



嗚呼、
正月や…

嗚呼、
プロテクタが取れへん。



パンケーキ/モノクロをチョロッと追加。

う~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~んっ
光が読めない。







右:EV-1.7???

ほらね、
光が読めてないでしょ??

PR
2009/Dec
Monday
12:23:02 Comment(2)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
▽これいい!
PC285889がいいです(^O^)
ちょっと古そうな民家と自販機のコントラスト、10年後はどうなっているか。
▽おおきに。
お褒めいただき、恐縮至極にごじゃります。

ちょっと古そうなって、相当キテまっせ。
隣の酒屋と同様、10年後はおろか、5年後にはないと思います。だあけみ。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940