忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

写真展

心斎橋のギャラリーで写真展
-写真のフリー誌創刊4周年記念で


Place hold.

う~~~~ん、
昼休みにピラ~~~~っと行くにはちと遠いか。

アセンス美術



雉やらリンクやら。
心斎橋のギャラリー「アセンス美術」(大阪市中央区心斎橋筋1、TEL 06-6253-0185)で現在、5人の写真家によるグループ写真展「PHOTOGRAPHY MAGAZINE 81LAB. 4th Anniversary Photo EXHIBITION『MONOCHROME』(モノクローム)」が行われている。(なんば経済新聞)

【関連画像】 会場では34枚のモノクロ写真と、スライドショーでほかの写真も流す

 同展は、写真専門フリー誌「81lab(エイトワン・ラボ)」(中央区)が同ギャラリーで毎年行う恒例の周年展で、今回は創刊4周年を記念して行われている。同誌は2006年、写真家の中川裕司さん、横山隆平さんの2人が「若い作家が思い思いに独自の方向性と表現力を発揮させ、刺激しあえる場を設けたい」という思いから立ち上げた季刊誌(年4回発行)。参加作家の数は大幅に増え、東京と大阪で始めた発行も、現在は札幌から福岡、ニューヨークに展開するまでになった。

 作家の個性もバラエティー豊かになった現在は、構成も「参加作家にすべてを委ねる」という創刊当時からの方針そのままに、編集する側がさまざまなコラボレーションを仕掛けることで、「ある一定の統制がとれた」雑誌づくりに進化したという。中川さんは4年間を振り返って、「何ができるのか模索しながらやってきた。これからも仲間たちと一緒に更にチャレンジを続けたい」という。5周年を前に「これまでの作品を集めた写真集も出したい」とも。

参加作家の中川さん、横山さん、山内浩さん、多田ユウコさんに加え、スペシャルゲストに徐美姫さんを迎えた同展は、各自が異なる視点でアプローチしたモノクロ写真を展示する。34枚の作品は、「鳥取砂丘」「生まれ故郷の風景」「近所の植物園」などさまざまな場所で撮影した。「モノクロという表現の限られた世界でも、作家によって全く違う色合いと雰囲気の持つ作品が生まれる。その魅力を感じ取ってもらえたら」と中川さん。

 開催時間は10時~19時。入場無料。2月10日まで。

81LAB.PHOTOGRAPHY MAGAZINE


PR
2010/Feb
Monday
13:58:32 Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940