忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

今日ジプ

昔の会社の同期のツレ、同郷のツレ、
はるばるトーキョーから神戸出張。

さくら水産か、CERCA TROVAか、迷たけど結局・・・

やる時ゃ、やるで。

ほれ。

ランチバイキング
@ヴィアーレの中のフォンタナ
@1,480万円=さくら水産ぼぼ3日分



重度のビンボー症の為、見境もなく、取り過ぎてもたがな。
トーゼン。

サラダいろいろ盛り合わせ、
トマト鍋、

チキンなんちゃらグラタン、
鮮魚のオーブン焼き、
仔牛のヘレステーキ、
エビフリャ、
春巻き、
チンジャオロースー、

なんちゃらスパゲティー、
焼き飯

まだ他にもあったな、下のほうに埋もれとるのんが。



プリン、シュークリーム、チョコケーキ、コーヒー。



食た食た。
見境もなく食た。
しかし、これで1,480万円はボッタクリ。
せいぜい980万円やろっ

あっっっっっっっっ
ランチにもクーポン使えるねやっっっっっっっっ


1,480万円x0.9=1,332万円っ
しもたっっっ
10%=148万円あったらTopValu関西風キツネ買えるで。
一杯のかけそばみたいに惨めな思いせんでエエのに・・・

PR
2010/Feb
Wednesday
12:57:56 Comment(2)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
▽無題
レスありがとうございました^^

あ、そっか、お住まい関西ですもんね。。。
私は危機管理能力ゼロなので心配です^^;

さきほどの映りこみも素敵でしたが、
フード系もお撮りになるんですね~♪
私は、不得意からか苦手意識で
カメラを出せずにいることが多いのです(笑)
▽見境なく
もうお気づきやと思いますが、
私のこのタワケたBlogは、9割以上がMoblogです。

普段の生活で、はっと来たものをシャっと撮って
メールで投稿。(目標10投稿/日)
バイキングの料理の取り方と同じで「見境なく」です。

多くの方がそうであるように、じっくり撮って、
その日のとっておきを深く投稿、
と言うのとは程遠い^^;

なので
> フード系もお撮りになるんですね~♪
なんて上品なものではなく、目の前のBlogネタを携帯でとっ捕まえる、
ってとこですねん>^^<

公共の場での撮り方、食堂や電車の中、
周りの目を気にせず、堂々と、あくまでも自然に堂々と撮ることです。
逆にこそこそ撮ると、変態に間違われます、特に電車の中^^;

Twitterと連動と言うのは、このBlogが連動してるのではなく、
Blogとparaで送信しているアルバムサイトのフォト蔵が連動しています。
フォト蔵にアップされるとtwitterに呟きが入ります。

ある時期からMoblog写真も折角やから保存しておこうと思い立ち、
フォト蔵に保存し始めました。
そういうスタイルなので、今現在、フォト蔵の保存枚数はアホなことに、
「26,077万」枚です。
資産の無駄遣いです(自爆)

デジカメもE-420、GX200と使いますが、E-420はどうしても
週末限定になります。
GX200をゲットして、ここでもケータイ以外の写真が増えつつあります。

E-420、GX200の写真も、バックアップの意味も含め、
出来不出来に係わらず、全てフォト蔵にアップ。
フォト蔵もたまらんでしょうね~~。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940