忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

朝景

雨上がり。
温い温い。



世界的に見たらPEPSIのシェアが圧倒的らしいが、
日本ではまだコカコーラ??

多くの国でコカコーラやコーク言うても通じません。
通じるのはペプシです。

ちょろ。



Whityの立ち呑み。
あっちゃ、何でこんな明るいところでブレるねん。



今日はチョロッとだけルート変更。
「呉春」探したけど見つからず。
と、いい心がけです。
こういうのは社員に浸透します。
と、
デンジャラスやなぁぁ、
Oh my Korean Bar!!!



ミュンヘンはいつ行っても込んでます。
入り口であきらめて、もう何十年も行ってません。



梅新。



梅新から東へ折れました。
アートな陸橋。
GX200を待て。



あっちゃ、
何でこんな明るいところでブレるねん???
暫く老松通り。



珈琲専門店って、珈琲しかないの??
紅茶や食いモンは??





はいっと、
ここまで老松通り。
法律屋とギャラリーの街です。



いつもの水晶橋を渡って中之島。



見飽きた??中之島公会堂。
向こうのビルは大阪証券取引所。
平松邸のプロムナードもエエ感じ。



読めない漢字の橋を渡って北浜へ。
吉田理容所、殿様商売しとんなぁ・・・

はぁ、
段々疲れてきた。



スイッチがイガンでまっせ。
先ず自分とこの管理をせなね。



TEA ROOMってのは、TEAしかないの??
珈琲や食いモンは??



黒にオレンジがエエ感じやったからカラーで撮ってんけど。
味に自信のない塩ラーメンになってもた。

今朝のGX200は22万枚、駄作シリーズ。
今夜ね、
ほなまた。

PR
2010/Mar
Friday
07:27:21 Comment(2)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
▽CocaCola
Sydney Olympic (2000)のOfficial Sponsorになったんやが、Stadiumの店でCocaCola買わへんで、みんなPepsiを持ち込むさかい、金返せ!とばかりに持ち込み禁止にしたとかせんとか
▽へぇ、そうなんや。
個人的には甘ったるいペプシよりキリッとしたコークが好きやけどね。

持ち込み禁止は適正な処置だべ>^^<
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940