忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

朝景

冬、
本格化。

今日は日中4月並の気温になる、ってんで、
コートも止めようと外に出て、どんな感じか確認したら、
超サブ~~~~~~~~~っ。

コートなしやったら、恐らく途中で行き倒れ。



ガラス2枚越し。
完全防備です。

ちょろ。



ありゃ、指が入ってもた。
一昔前までは、長いことでっ有名やった、
阪急梅田駅のエスカレータ。
最近のニッポン、どんどん地下化が進み、
今じゃもう、フツーのエスカレータ。





新梅田食道街。
オモニって、ウへっ、ヤバそうっ



阪神百貨店のディスプレイ。
と、ディアモール。
マネキンのオッパイモミモミとかの悪さされんように、
警備員が付いてました。





国道1号線の北側、御堂筋の西側、
そ、大阪弁で言うところの北新地。
今ボンチ。



たまには大江橋から堂島川。
と、
御堂筋名物銀杏並木。
銀杏って、真っ直ぐ天に向かって伸びるもんやと思っていたが、
結構グネってます。
排気ガスやらネオンやら、オヤジやら、影響あるのかも知れん。



芸術二題。



店の名前は「阿蘇」。
熊本縁やろか??
お高そやから行かんとこ。遺憾やけど。

阿蘇

今朝のGX200は35万枚。
駄作シリーズやな。
ほなまた、今夜。

PR
2010/Mar
Friday
07:20:39 Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940