忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

朝景

寒い。
相当寒い。

ウニクロダウンは封印したが、ジャケットの上から
ウニクロウィンドブレーカ、
ネックウォーマも手袋も復活っ



ケーブル・リフト、運転再開50周年って・・・
どれくらいの期間、どういう理由で運転してなかったんやろ??

へぇ・・・、なるほどね
wiki

ちょろ。

ちょろ。
って、あーた、
上も含めて39枚あるで。撮り過ぎ勝男や。
アップするだけで大変や、8回もメールせんならん。



う~~~~ん、
久しぶりに仲良し同士、始発電車でお出かけ、
嬉しくて嬉しくてハイになるのはわからんでもないが、
大声で喋り騒ぐのはやめてチョーダイ。



梅田、オブジェ。
今朝はプロムナードを通り抜け。



泉の広場。



あ、これは珍しい。
ガラスドアの内側にシャッター。普通は逆と違う??
と、
突き当りが淀君が眠る太融寺。



相変わらず大ブレーク中のハイボール。
と、
あれれれ、壁向いてますけど・・・



24時間営業なのか、これから閉店なのか、
この時間開いてるラーメン屋、飲み屋、飯屋、結構多い。
兎我野町近辺。

せやせや、
ここいらでは見なかった支那オバちゃん、おったで~~。
「オニーサン、イマカラオシゴトアルカ?」
「オシゴトアルネ、ハイ、シャーナラ~~~っ」







はいっ、1号線を渡って老松通りへ。







裁判所辺り。
ふぅ、コメント書くのもエライ。

万年ペン習字、練習する時間あれへんがな。



堂島川を水晶橋で渡って中之島、大阪市役所。



サテライトキャンパス@関大、府大。関大はいい大学です。



最近出来た公会堂前のプロムナード、
右に曲がって土佐堀川を渡ります。



土佐堀川を渡ってます。
橋の名前は難しすぎて、何度聞いても何度見ても覚えられません。
これ



中央区突入、吉田理容所。と、飲み屋。



レトロな結婚式場と浪花教会のトタン。







中央区界隈のゴチャゴチャした路地。



青山ビル。



(多分)高校球児、朝の散歩です。宿は三井アーバン??
胸のネーム、読もうとしたが、横文字で失敗。
赤信号で律儀に待つのが新鮮です。

信号無視してチクラレたら、出場停止かも・・・

つ、疲れた。
上の39枚と同時に、GX200は33枚。
ほなまた、今夜ね。

PR
2010/Mar
Thursday
08:05:55 Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940