忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

朝景

今朝も地下鉄、
んが、
谷町線→中央線経由。



ちと過剰ちゃう??

ちょろ。



川西の田舎モンにとって、こういう出口案内は助かります。だあけみ。
と、
前のんが終わらんうちに出ました、Vol.6
つづきあります^^;



ガラ空きかと思うたら、結構な混雑@谷町線
大阪市交通局のレトロシリーズ。
HPで公開してくれたらエエのに@谷四



同じく谷四/谷町四丁目、中央線に乗り換えます。
普通東梅田→堺筋本町は南森町で堺筋線へ乗り換え。
ま、
時間は売るほどあるし・・・
岡田はやっぱし単独がいい。
男前と並べて貼られたら、不憫でタマラン。



堺筋本町到着。



最近は骨董品化した公衆電話、
壊れとったら離しにならん。
撤去??
と、
同じ堺筋本町でも、線が変われば色変わります。



オッサンですよ、オッサン。
外は相変わらずの強雨。
どうにかして。

さて、
今朝のGX200は駄作シリーズの21枚。
ほなまた今夜。
あ、
今夜は大阪飲み会や・・・
ほなまた今夜か明日かあさってか・・・

PR
2010/Mar
Thursday
07:26:19 Comment(2)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
▽一瞬で
おはようございます。
この案内板の羅列、一瞬で理解できる人は相当の人(^。^;)
▽一番上ね??
ジモティは、そもそも見ないですねぇ^^;
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940