忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

オノマトペ

関西弁の魅力、ドバッとスカッと オノマトペ紹介本発刊

へぇ、
スカっとオモロそう。

キュっと曲がって90度:豊島美幸

雉。
「チャチャッとすませる」「ドン突きを曲がる」――。オノマトペ(擬音語・擬態語)が飛び交う関西人の会話を面白おかしく紹介した本が、話題を呼んでいる。図や写真をカラフルに使って言葉を解説し、語感の広い関西弁の魅力を発信している。(宮崎園子)

 「キュッと曲がって90度!」と題した本をまとめたのは、「こそっと関西オノマトペ研究会」。代表を務めるラジオパーソナリティーの豊島美雪さんはアナウンサー時代、人気クイズ番組「パネルクイズ アタック25」で長らく問題を読み上げた。オノマトペを使わない淡々とした読み方をするうちに、日常会話ではむしろ欠かせないものと気づいた。以来、自分の話すオノマトペに興味を持った。

 本では、関西独特の言い回しを挙げて、それぞれの意味や背景をユーモラスに説明している。


本をまとめた豊島美雪さん(中央)ら=大阪市北区

 例えば「ドバッと」はどれくらいの量なのか。天神橋筋商店街(大阪市)で通行人約100人を対象に街頭調査を敢行。冷ややっこにかけるしょうゆやオムライスにかけるケチャップを例に、「ドバッと」の感覚にあてはまる写真パネルを使って選んでもらったところ、平均はしょうゆ22ミリリットル、ケチャップ98グラムとなった。「スカッと」「ガツンと」などといった形容にあてはまるカクテルを紹介するコーナーもある。

 「今の時代、互いに共通の認識を持ちたいがゆえに表現にやたらと厳密さを求めがち。相手の受け止め方に遊びを残してあげるオノマトペは、関西人のやさしさやおおらかさの象徴です」と豊島さん。

 A5判64ページ。税込み890円。主要書店やインターネット(http://store.tenmaswitch.com/item /17.html)で販売中。問い合わせは組立通信(ファクス06・4802・0209)へ。
PR
2010/Apr
Thursday
09:23:42 Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940