忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

谷亮子、三足のスリッパ

オジリナルは100513/11:15
思わず押し上げ。

何やら妙な展開になってきた

どう収束するか??
これも所謂ひとつの女の戦い??



谷亮子の「五輪、子育て、議員」 「3足のわらじ」に批判相次ぐ

小沢のジーサンは議席を確保したいだけ。
ど~~せ、
「出るだけでエエのよ~~、
政治の仕事なんて何もしなくてエエからね~~~~、
倫敦では金目指して頑張ってね~~~~~~~~~~っっ」
て、言うたんでしょ。

どれひとつとっても掛け持ちで出来るわけがない。
サラマンとちゃうねんから。

雉。
柔道女子の谷亮子選手(34)が、オリンピックを目指しながら議員活動を行うと宣言したことに疑問の声が相次いでいる。息子2人の子育てを含めて「3足のわらじ」となるが、本当なのか。

 ヤワラちゃんが2010年5月10日、夏の参院選比例代表に民主党から出馬すると表明。そのこと自体も意表を突いたが、さらに会見内容が現場の記者団を驚かせた。

■「政治を舐めているのか」

 「ロンドン五輪で金メダルを目指します」。こうあっけらかんと宣言したからだ。

 現在の柔道界はランキング制になっており、五輪までに数々の国際大会でポイントを稼がないといけない。もちろん、国内選考を勝ち上がることも必要だ。また、谷亮子選手には、4歳の長男と7か月の二男がおり、子育てとの両立をどのようにしていくのか。

 そんな中で選挙・議員活動をしていくと予想されることから、ネット上では、批判や疑念が渦巻いている。

  「スポーツを舐めているのか政治を舐めているのか」「引退してから出馬すればいいじゃない」「売名か民主党に利用されてポイかどっちかしか浮かばない」「何ができるの?政治能力あるの?」…

 これらは、ツイッター上でのつぶやきの一部だ。

 谷選手は、会見では、スポーツ界の人材育成や環境整備などに取り組みたいと抱負を語っている。しかし、こうした指摘についての釈明はなかった。

 現役を続けながら、議員を続けたスポーツ選手はいる。元スピードスケート選手の自民党・橋本聖子参院議員(45)だ。95年に比例代表で初当選した翌年、アトランタ五輪で自転車競技にも出場している。しかし、その苦労は、並大抵ではなかったようだ。

■早朝から深夜まで会合や勉強会がある

 東京中日スポーツによると、橋本議員は出馬当時、国会会期中以外は十分にトレーニングの時間が取れると聞いていた。ところが、実際は正反対で、新人として早朝から深夜まで会合や勉強会があり、睡眠時間を削って自転車の練習をしたという。

 当時を振り返って、橋本議員は「2足のわらじは両方の力になると信じていたのに、どちらの世界も傷つけていたのかと思うと、私自身も傷ついた」と証言している。結局、アトランタでは、12位に終わった。

 海外では、ロシアの元レスリング選手、アレクサンドル・カレリンさん(42)の例がある。「霊長類最強の男」の異名があったカレリンさんでさえ、公務などに忙殺されて、2000年のシドニー五輪では銀メダルに終わっている。

 まして、子育てもある谷亮子選手が、政治活動をしながらオリンピックを目指せるのか。

 もっとも、金メダルを目指すというのはポーズではないか、との指摘もある。谷選手が前回の北京五輪で銅メダルに終わり、現在も48キロ級は強豪ぞろいとなっている。このことから、「ウラでは引退を決意しているのではないか」とスポーツ関係者がみているとも報じられているのだ。全日本柔道連盟の吉田和郎強化委員長も「主婦として選挙活動をしながらの現役続行は大変厳しい」とコメントしている。

 ただ、それなら、引退してから出馬表明した方が、批判を浴びることも少なかったはずだが…。
PR
2010/May
Friday
08:55:07 Comment(4)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
▽将棋の元名人
升田幸三は政治家にならないかと尋ねられて「本業に自信のある者はそういうことはしない」と答えている。一方、升田のライバルである元名人大山康晴は同様の質問に「なっても歩だからばかばかしい」と答えている。
(Wikipedia)

比例代表だから当選は確実といわれてるけど、何がおこるかわからん 万一落選して歩にもなれなかったときに備えて「いちおーロンドン目指しとこ」ちゅうノリかな 谷に勝ったのにオリンピックに行けんかったひとぎょうさん(ふたり)いてはる こんどは一本勝ちしてや
▽しゃけど
田村はもうとっくに下り坂、
オマケに超激戦区の48kg級。
若手の数倍は練習せんと金どころか五輪出場も危うい。
万一落ちたから、なら五輪で、ちゅうわけには行かへんぞ。

ニュースで騒がれとるけど、田村の意図がさっぱり見えてこん。

それより前回、比例でワケワカランママに国会議員先生様にさせられた
政治のセの字も知らん一般主婦のおばちゃん方、
どないしてはりまんねやろ??

将棋と言えば、元名人のジーサン、
周辺住民の迷惑も省みず、動物愛護精神を振りかざして
給餌を続けとる。
これこそ動物愛護をはき違えたマスターベーションおっさんの典型。
▽ぎょいぎょい
政党のなかで政治をやっているのはごく一部であとは数を合わせるための「歩」ちゅうことがよくわかりました 政治パープリンの「歩」であってもお金ぎょうさんもってたら総理大臣になれることもある ちゅうことも

48 kg級については、「あんた僅差で勝ちはったたけど、オリンピックの代表は実績のあるヤワラちゃんにたのむさかいな、悪う思わんといてや」と言われんようにスカッと投げとばして勝ったれ、というのが真意で

元名人さんも意地ですな 意地やコダワリは大切やけど 感情的になりすぎると引っ込みがつかなって本人も困ってるんとちゃう
▽犬猫問題
政治はね、う~~~ん、
なんぼ選挙やいうても、ワシら平民の目の届かんところで
ワシらの生活が決められとるわけで、これはドーショーもない。

何の巡り合わせか犬を飼い始めて、いい指導者に出会って、
犬猫業界のエゲツなさ、犬猫を取り巻く環境の厳しさ、劣悪さは
よ~~~~う分かっとります。

元名人ジーさんの最大の愚は、自分がやってることが
決して猫のためにはなってないっちゅうことを分かってないこと。

餌もらって似非保護されたネコは、(そうではなくてもやが)
本能の赴くままにパッコンパッコンやって子沢山。
増えすぎたネコは保健所にとっ捕まえられて、CO2室でお陀仏よ。

この偏屈爺が動物愛護を謳うならば、餌やってるネコを
すべてとっ捕まえて、キンタマ引っこ抜いて、子宮卵巣取り出して、
これ以上不幸な猫が増えんっ注条件を作ってからやりんさい。

もとを正せば野良猫野良犬には何の罪もなくて、
すべて人間様様が悪いんやけどね・・・
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940