忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

朝景

五月も半ば過ぎて間もなく衣更え。
それでもウィンドブレーカ。



ウニクロの高級ウィンドブレーカ、
ゴムがビロビロやがな。
これ、
もう何万年着てるねやろ??

ゴムビロビロでいっぺん交換してもぅたけど・・・

ちょろ。



前からの疑問、これはいったい何じゃらほい??
訊こう訊こう思って、なかなか果たせず。

出社ハツラツ??
なわけないじゃん。



チョロッと角度を変えてみた、HEP観覧車。
と、今朝も地下道が元気だ。



今朝は泉の広場に向かってデンジャラスな兎我野町経由。
お菓子屋は開店前、商品搬入中。
あ、
光不足でブレブレや・・・



兎我野町の客引きおばちゃん、おばちゃんと言うよりおばーちゃん。
そそられん。オマケにおっちゃんもおるがな。
東通り並みに色気あるおばちゃんやったら財布の紐も緩むけど。



ウソ。

度々出てくる印鑑屋。



何が孤独かようわからんけど。普通の飲み屋っぽい。
電気電子情報。



1号線を渡って西天満。
民家か、これ。と、トルコ雑貨。
トルコ風呂、懐かしい響き。



岡田??
と、画廊21.
あれ、ここ画廊やったのね??雑貨屋と思てたが。



あ~~~~ぁ、やられたか。
おるねん、使いもせんのにサドルだけかっぱらって
喜んどるアホ連中が。





堂島川を渡って中之島三景。
テツっ



土佐堀川を渡って中央区北浜。
もうエエっちゅうねん、吉田理容所。
ほらね、高いでしょ。





吉田理容所の前に最近、と言っても半年以上なるか、
オープンしたでっかいビル。
その1階のバー。
オシャレですがな。





いきなり飛んで堺筋本町辺り。
あぁ、辣油の一気飲み、アカン、無茶はやめとこ。

有名なうどん屋/つるとんたんと珍三カルビ。



さて、
今朝のGX、アホみたいに40枚。
ほなまた今夜ネ。

PR
2010/May
Tuesday
07:28:19 Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940