忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

パンケーキ





いつの頃からか、
E-420の相棒はパンケーキに固定された。
単焦点標準は基本の基とは言うが。

ズームも決して悪いレンズちゃう。
使うたらな、と思う。

あっ、
ズーム、あと一本あるねや…

今はどうかしらんが、
当時はWズームキットがパンケーキセットより安かった。
今でも不思議。
PR
2010/May
Saturday
16:13:54 Comment(8)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
▽もっと不思議・・・
こんばんは。
ボディーのみよりレンズキットの方が安い事実^^;
レンズは持っているから今更いらないのにー^^;;
▽不思議やねぇぇぇ
兎に角在庫を掃けたいのでしょうかね??

E-420ってもう生産終了ですね、多分。
▽在庫よりは…
おはようございます。
パッケージの手間ではないですか。
段ボールを別にするので在庫の場所も余計に取りそうだし、取説も改めて作らなければならないし。
不思議な世の中…
▽なるほど。
レンズはボデより結構高値で引き取ってくれるって、ホンマ??

売る。
▽レンズは一生もん…
おはようございます。
下位クラスのボディvs.標準ズームならあり得そうですね(^_^;)
最近の標準ズームは出来がいいですし…
▽高いっ
エエレンズって、
なしてあんなにお高いの??
そしてデカイ。

高いの安いの平均したら、
Midshipのボデよりお高いのとちゃいますか??
▽確かに…
おはようございます。
高いのと安いのの差が激しいですね。
高いヤツは均質で大きいガラスを最後は手研きしますから、作る手間もタイヘンみたいです。

まぁ、プロカメラマンは経費で落とせますから(^。^;)
▽経費。
さすが、よっちゃん。
>^^<
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940