忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

朝景

律儀なひと多いのかな?
いきなりの半袖多数。

ゲゲっっっ
何故か二枚目からデカ設定っっ
1枚目と2枚目の間に何があったんや??
サイズなんて意図せん限りはそう簡単にかわらヘンで。



スルッと関西の遊びマップ。
たまにオモロイのやります^^

ちょろ。



阪急梅田のエスカレータ、
昔は長いのんで有名でした。今はフツー。



撮り比べ。
左:WBオート、右:電球。
期待したほどの差は出ず。



スカッと晴れた日は、淀屋橋からの風景と並んで撮りたくなる場所。
大阪駅前大通(命名:ボクちゃん)



阪神でパートもいい被写体。



意外と若かったおばちゃん。
声かけたろか??
「一緒にマッコリ、飲めヘン??」



今朝は何故か新地経由。独特や。
飲み屋ビルと薬師堂。



薬師堂ビル(飲み屋ビル)と堂島アバンザ)。



ママさん、ネーチャン、子育てがんばってな。
パチンコ行って子を死なす親、気に入らん、
かわいない、言うて虐待の末子を殺す親、
こいつらより相当立派や。



牛豚アカン、鶏はどやの??
がんばろう MIYAZAKIやな。
ホンマ頑張って欲しいわ。



ここまでが新地。
トリコロールは多重露光ではありません。



いきなり飛んで御堂筋。
ショウウィンドウ、ビニールで覆われています。
と備後町の旧蔵人。
リニューアルして名前変わった??

さて、
GX200、今朝はディープなのを中心に37枚。
こら大変や。
ほなまた今夜ネ。

PR
2010/Jun
Tuesday
07:21:01 Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940