忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

期末決算っ



ってなわけないが、月末。

今年も半分過ぎ去ろうとしてますがな。
ワシ、歳なんぼやったっけ・・・

というわけで6月の〆。

今日ジプ代は、3,278万円、
一日当156.1万円の黒っ。
よう粗食に耐えました。
耐えがたきを耐え、忍び難きを忍び、
の精神です。

交通費は、こちらも4,717万円の黒っ
よう歩きました。
暑なるこれからが大変っす。

さて、
ドリームジャンボ、チェックせなアカンな。



で、
フォト蔵。
リミットの3Gなんて、夢のまた夢。
単純に画像サイズをデカすればエエねんけど、
アップ画像は1600x1200でぼぼ統一。

ま、
3Gアップしたからどやねんっ、てことなんですけどネ
PR
2010/Jun
Wednesday
14:00:09 Comment(2)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
▽知ってる。
〆やねえ。
ようがんばりました。

でかくするの知ってるわい!
でないと、9級わからんし。へへ
まあ、細かいことがよう分からんのよ。すべてにおいて・・・
何となくできることが多いからね。

PCに関して言うと、偶然に出来ちゃって、その方法・・理解しないまま
進んでるので・・・奇跡の連続です。トホホ・・・

出張して欲しいくらいやわ〜〜、全くの自己流で13年ほど来たので
どこをどう触れば良いのか・・・も分からん時があるけど、
専門家の元上司は、どこ触ってもバクハツせんから、触れ!って言ったので、その教えを守ってます。  まあ、チラシや書類は何とか出来てるので、OK!
ブログの方も、bangsatちんがついてるからOKやし・・?
と、甘い甘い考えでやっとります。
▽> どこ触ってもバクハツせんから、触れ
そぉ??
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940