忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

今日ジプ-さくら水産

タイトルに店名を入れることにした。
と言っても、さくらにこにこMiniStopつるまる。
これ以外で最後に行ったのは、7/26の宇奈ととが最後やけど・・・
その前は6/22のかみふうせん街角弁当。



新メヌと思う。
ジャンボが付かないのは、やよい軒で大枚@690万円はたいて
食ったことがあるが、ここでは初めて。と思います。だあけみ

ジャンボチキン南蛮迷った末の一味ぶっかけっ
@さくら水産堺筋本町店っっ
@たったの500万円っっっ

んん、
大事な「ジャンボ」の4文字が消えとるがな

ほれ。



ほれ。
って、あーた、
タルタルソースがかかってへんがな。
チキン南蛮言うたら、タルタルが決め手ちゃうのっ

またダマシやぞ、これは。
これはチキン南蛮やなくて、単なるチキンカツの甘酢ダレっ
やよいのんにはちゃんとかかっとるがな、なぁっ??
メッチャ美味そうやがな、なぁっ??

美味そうなやよい製

おいおい、頼むでさくら。
にこにこも同じスタイルか??
次回、要チェックやな。



そうか、
チキン南蛮って宮崎が発祥なのか・・・
かなり意外な気がするが。

ごはん(大っ)1杯っ、たまご1ヶっ、海苔5袋っ、ふりかけチョロっ
一味迷った末にドバドバドバっ、辣油自重っ



二人で食えば、カスもたまります。
しかし今日はショックやなぁ。
昨日からワクワクしてメチャ楽しみにしてたのに・・・

今更ながら、月曜日の、
豚カツカレーソースがけ一味辣油たまごぶっかけが、
悔やまれる。

あ~~~ぁ、
後味悪いっす。

ほら、見てみいな、
揚げた鶏肉を南蛮酢とタルタルソースで味付けした料理
って書いたあるがな。がながながな。

んんん、
「南蛮」漬けというその名の示すように、この料理は当初アジの南蛮漬けなどと同様に、衣を付けて揚げた鶏肉を甘酢にさっと浸したものであった。

「ロンドン」での修行を経て大衆食堂お食事の店「直ちゃん」を延岡市内に開いた後藤直が、1964年(昭和39年)に、慣れ親しんだ賄い料理を商品として開発。安価で手に入りやすい鶏の胸肉を使った料理として一品150円で売り出した。これがチキン南蛮の始まりである。なお、当時から現在にいたるまで、「直ちゃん」のチキン南蛮は甘酢に浸しただけの純粋な南蛮漬けであり、その後一般的に使われるようになったタルタルソースは用いられていない。

百万歩譲ったろやないの。
んなら、
ジャンボじゃないよチキン南蛮レトロ風、
とか、
ジャンボじゃないよチキン南蛮直ちゃん風
とか書いたらどやねんっ??

ジャンボが消されたのもメッチャ気に入らん。
週が替わっても思い出せるように、また貼ったったろ。



赤貧庶民を、騙したらアカンわなぁ。
あ~~~ぁ、
後味悪いっす。

4949・・・



やよいで食べてた2回の今日ジプ。
あまりいい印象はなかったみたい。

081002

081219



昔は今日ジプもかわいいもんや。
写真も驚くことにたったの1枚やし。

PR
2010/Sep
Wednesday
13:02:05 Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940