忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

朝景

今朝は気分を変えて、夜の臭いが残る新地経由。
しゃけど代わり映えしない。

GXは25枚も撮ってもた。



・・・
ノーコメント。

ちょろ。



ホンマや、こういうポスター下げられること自体、
ハズカチーと思わなアカンで@阪急電車。
はい、梅田着きました
今日はいつもと違って右端のエスカレータ、
下りたところがいつものマクド@新梅田食道街



へぇ、
初めて気付いた。シブい。
と、
第3ビル東っ側の街角ギャラリー。



新地です。夜の臭いが漂ってます。
新地にもカニがおるとはシラナンダ。



花屋です。花屋に何故かほろ酔いセット。
ANA Crown Plaza前辺りのチャリ。



土佐堀川河畔。
淀屋橋。
水面の反射がすごかった。GXあり。出来はどやろ??



土佐堀川河畔。
蟻がウジャウジャ。



道修町交差点@御堂筋。影が好かったから撮ったものの・・・
と、
琉球風顔立ちのおっちゃんが集めたカンカン。
おっちゃんはこの左の自販機の前で一服。





先日瓶だけ載せた薬屋。
コシロという読み方も珍しいが、
英文社名に主張と誇りを感じます。だあけみ



フクスケ。
と、ウォールアートは右のおばちゃんが、かわいい。
伏見町、平野町あたりか。



自転車がメチャエエ感じで主張しててんけど、
撮ってみたら何じゃこりゃ。



淡路町、瓦町。



瓦町・・・

ふぅ、
朝景も飽きたな・・・

PR
2010/Sep
Friday
07:07:30 Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940