忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

朝景

快適。
リュックに両腕通せるようになった

今朝は気分を変えて四つ橋筋、
さらに西の筋。
こら、ハマリまっせ。



スルッと関西のフリーペーパー。
内容に惹かれたが、イマイチじゃった。

ちょろ。
言うてもヨウサンありまっせ。



今日は昨日に比べ半袖多し。
ほっ。



新梅田食道街。
営業中って、君なぁ。
泥棒は嘘つきの始まりやぞ。



笠置シズ子のブギが聴こえてきそう。
あんた、頼りにしてまっせ~~♪



旧大阪中央郵便局、建物どうするねやろ。
と、JR大阪駅。



あ、ここにもあった。
私が知ってるだけで梅田エリアに4店。
これは堂島。



シックな店@堂島



はらたいら。
この煉瓦は何のため??
堂島



ずばり堂島ホテル。



渡辺橋から堂島川、好きな風景。
何故か朝日新聞ビルのショーウィンドウにべべ服。
あいつらロリロリココンか??



肥後橋から土佐堀川。
と、ソソラレルヨガ。ニョキっ



肥後橋交差点。



はい、ここから四つ橋筋をさらに西へ。
へぇ、立派な商店街、およそ50万メートル。
途中神社も。



コンコウキョウです、コンコウキョウ。
仏教??



暫く街景。



スーパーホテルって??
万代がやってるの??
館内全面禁煙の模様。
と、
犬屋、かなりデカイ。犬屋言うても生体屋ではなくグッズ。



何やらそそられる。



ここいらも、御堂筋東側に負けず劣らずエエ雰囲気。



船場ビルディング。
みたいなビル。



ブラジル。
ブラゼル、昨日打ったか??
藤川球児、放出(はなてん)やな。



ルート的に、当然靱公園にぶつかる。
早朝から人、ヨウサン居てはりました。

ふぅ、
36枚??
GX200も23枚、午前中のアップはムリかも。

ポッチッとひと押し頼んます。だあけみ
日常写真

PR
2010/Oct
Friday
07:16:24 Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940