忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

朝景

今朝は快適。
半袖で丁度好い。



この時期、半袖Tシャツと、防寒ヤッケが共存してます。
阪急電車。
半袖:もともと乗ってた人、
ヤッケ:能勢電から乗り継いだ人。

ちょろ。



クアトロンを自慢したら、TVの性能(?)そのものは、
PanaやSony、東芝が勝れているとの事。
言うたのは専門家。



Whityうめだ。



谷町線東梅田駅。
地図はデカ画像。
ワタクシメ、このボウズニーチャンに似てるらしい。
ホンマけ??



あっっっっ、
大阪駅前第4ビル特設売り場。
オータムジャンボ、2.5億万円じゃぁねぇ・・・



梅新東近辺。
国道ビル、なんともシブいネーミング。
ヒミツのアッコちゃんは、要らん。



大阪府警研修所のすぐ北に出来た交番、
今朝看板を見たら「大江橋交番」
写真撮ろうと思うたが、研修中の警官がウジャウジャ。
逮捕されるので止めた。
これ見てなるほど。
警察って、お金あるのね。
反則金でボロモウケしてるからか。



大阪市役所地下モータープール。の入り口。
右はわかった。
左は??
なんも書いてへん。
と、
土佐堀川のサンライズカフェ始まった模様。
結構な入り。
ご来光早朝喫茶でした(091005)



木のぬくもりを感じさせる家。
木のぬくもりを感じさせるイタ飯屋。
平野町??



ステーキ割烹??
どんなんや??
本日は品切れになりました、悪しからずご了承下さい。
との張り紙。上から目線か??

ステーキ割烹あだち
へぇ、ランチだけなんや。



傘放置、放置傘。持って行ってエエの??
保険がきかない皮膚科の前。
と、淡路町郵便局。
そうか、もう年賀状の心配せんならんのか。



おっと、おっと、おっとっとっっ
なんじゃこりゃ@bar jiji前
ゴムかパンツか??
中身は入ってそうやけど。
写真はお宝ギャラリーに移すか??

って、
こんなんで喜ぶ歳でもないけどね・・・

ううううううぅぅぅぅぅぅ

と、
ここのおばちゃん(かわいくて愛想よし)、
せっかく懇ろになったのに、もう逢われへんのか。

ううううううぅぅぅぅぅぅ

ポッチッとひと押し頼んます。だあけみ
日常写真

PR
2010/Oct
Tuesday
07:03:42 Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940