忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

朝景

今朝の気温は九月下旬並。
温い。



畦野駅。
顔馴染みのおっちゃん。
んん、
いつものニット帽は??
頭、風邪引くで。

ちょろ。



多田駅から大挙して乗り込んできた中学生??高校生??
今に季節何やろ??
隠れて見えへんが、ちっこい女子が1名。



秋の大収穫際@Whityうめだ
と、
酒屋のニーチャン。足が速くて付いて行かれへんがな。
朝一番早いのはっ酒屋~~~~のニーチャン♪



入り口専用とか出口専用とか結構ありますネン。
ガジョウの準備はお済ですか??
人の流れを熟考したのでしょうが、結構戸惑いますネン。
ガジョウの準備はお済ですか??
と、
不思議なニーチャン。
靴音を轟かせて、文庫本読んでます。だあけみ
と、裏をかく。



そそ、
たまには梅新も渡ったるねん。
梅新東より相当メジャーな梅新。最近通るのは梅新東ばっかし。
右:梅新から見た梅新東。29mmで撮ってこの近さ。
100mもありません。



梅新、御堂筋の主張。向いは御堂筋ギャラリー。
と、
さらに南下して梅新南。御堂筋と新御堂がガッチャンコします。
で、お馴染み大阪府警研修所。



おっちゃん、車に気ぃ付けや。



淀屋橋、土佐堀川に浮かぶ(ちゃうか)かき広。
ビールジロ円。
見えんやろうとズームで撮ったが、十分見えとるがな。
50の文字か消されてます。だあけみ。
んん、ジロ円は椅子席だけなの??
んなバナーナ。



御堂筋、淡路町辺りのおかき屋。
タダでおかきとコーヒーもらえます。
行ったことないけど。
見えんやろうとズームで撮ったが、十分見えとるがな。
(マイブーム)

ヨウサンあるがな



んんん、保険市場???
ここは東京スター銀行やったはず。
あ、無いなってる



はい、備後町通り。
朝6時半に「営業中」の札を出してる飲み屋。

はぁ、
疲れた飽きた。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ

PR
2010/Oct
Friday
07:06:40 Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940