忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

散歩

今朝の散歩はまだまた真っ暗な五時半~
の一時間半コース。
真っ暗なフィールドで濡れ鼠になったあとは、
劇場散策→イチトリから老人福祉センター抜けて大和、
大和散策。



いかにも山手1丁目劇場っぽい。
って、
劇場抹消されてもたけど・・・

うううううううううぅぅぅぅぅ…

ちょろ。



ムリ。
気持ちはわかるがムリ、スペースなし。



はいっっっ、
イチトリ駅、父ちゃんがションしてる間、係留。

173を渡って長尾町。
Minicaにゴルは、シブイ。

あ、
イチトリ交差点、右折車線でタクシーに乗用車がオカマホリ。
E-420で撮ったけど、期待薄。



大和東1のミステリーゾーン。ここは何やろ??
そのうち不法侵入しまっさ。



おことわり、って何がおことわりかが全くもって不明。
コープ畦野。
と、
これは何??
ナンバー付いてます。だあけみ

おわりっ。

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
PR
2010/Nov
Saturday
08:58:11 Comment(4)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
▽ほー
おはようございます。
「持主」「地主」という言葉が新鮮ですね。
たぶん東京では「管理人」かと^^
▽あぁぁ
オーナーと管理人は割と厳格に分けて考えます、多分@関西

管理人という看板も割りと見かけますだあけみが、
オーナーに雇われた人、という認識です。

多分ね^^
私九州男児っっっ

はぁ、
散歩から今帰宅、今朝も歩いた。
▽なるほど
うちの親父のアパート、張り紙を出す時は「管理人」と書いていましたなぁ・・・
▽Case by case basis.
オーナーが管理人を兼ねてる場合も多々あると思います。

昨日の吉本新喜劇ご覧になりました??
すっちー演じるアパート花月荘の大家、
管理人もやってましたね〜〜。

新喜劇は欠かさず見な、アカンで。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940